ウォルト・ディズニーの約束に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウォルト・ディズニーの約束』に投稿された感想・評価

頑固でNoしか言わない、性格に難のあるパメラ・トラヴァース(ヘレン・ゴフ)はメリー・ポピンズの作者で、ウォルト・ディズニーから20年も映画化の話で追っかけられていたって事実が興味深かった。
可哀想な…

>>続きを読む
Maria
3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当にディズニーがどんな人物だったかはわからないけど、最後に流れたテープが本物ならすごい忠実に再現されてた、、!

マイケルジャクソンも交渉力はかなりのものだったという噂も聞いたことあるし、ディズニ…

>>続きを読む
メリーポピンズはこんな思いを持って作られたのかぁと思った。見る視点がまた変わりそう。
この時代に、ウォルトディズニーが生きていてくれたらなぁ。
Esme
3.5

このレビューはネタバレを含みます

メアリーポピンズ原作者とディズニーの物語。映画制作の過程で自らの過去のトラウマと向き合いながら、ディズニーとの関わりで向き合えるように描かれている。
だが視聴後にトラバースについて調べると、実際はこ…

>>続きを読む
X
4.0

大号泣。
ウォルトの話かと思ってたら、メリーポピンズの作者であるP.L.トラヴァースの話だった。
もっと早くに観ればよかった!!
メリーポピンズ関連のストーリーだと知らなかったんだよ!!
タイトルが…

>>続きを読む
4.0
ディズニー好きな人が見るには楽しめると思う。
音楽を作るというところも見ごたえがあるし、
ウォルトの仕事への熱量も感じ取れる映画だった
tempa
4.0
これ、タイトルがよくない
けど観たら嗚咽が出るほどきれいに泣けるよ
あとディズニーランドの入口でも思い出して泣けちゃう
も
4.0

エマトンプソンの演技が奥深くて飲み込まれる。これを見た後にメリーポピンズを見るとより楽しいし、ディズニー映画ひとつひとつにこういう背景があるんだなぁとしみじみ……
トムハンクスは本当にウォルトだと思…

>>続きを読む
Tear
3.3
メリーポピンズを予習してから鑑賞。
ウォルト氏も交渉大変だったんだなぁ。
気難しい奥様の記憶、思いを辿っていくうちに親近感が湧いて涙が出た。
見てよかった。
メリーポピンズの終盤、突然お話の軸足がバンクスお父さんに置かれるのはなんだろうと思ってたけど
そこの補足をするような映画

メリーポピンズのファンムービー

あなたにおすすめの記事