そこのみにて光輝くの作品情報・感想・評価・動画配信

そこのみにて光輝く2013年製作の映画)

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛をテーマにした、切なくも美しい物語
  • 主要キャスト3人の素晴らしい演技に感動する
  • 負の連鎖に苦しむ人々の姿がリアルに描かれている
  • 暗い雰囲気の中にも微かな幸せが光る場面がある
  • 救いのない世界観だけど、何度も見たくなる魅力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そこのみにて光輝く』に投稿された感想・評価

生と性、貧困と暴力、行き止まりのなかで生きている人たちをしっかりと描いている。

呉美保監督作品の池脇千鶴と高橋和也がほんとにいい。

特に本作の高橋和也は田舎の都市にいる権力者がぴったりハマってい…

>>続きを読む
Hanto
3.5

全体的に暗い。暗いけど、菅田将暉さんのやんちゃキャラで少し緩和されていた。綾野剛さんは、普段あまり笑わないけどふとしたときに笑顔を見せる役がとても良い。少し暗い役と悪そうな役が似合う。煙草が似合う。…

>>続きを読む
azumi
4.6
貧富の差、お金が無いと下に見られてしまう社会
実際にこゆう家庭があると思うとしんどすぎる、、

綾野剛がタバコを捨てて菅田将暉をハグするシーン、あれは名シーンだ
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
綾野剛と菅田将暉良いですね〜俺得
最初訛りすぎててよく聞き取れんかったけど慣れた。
cattle
2.8

インパクトあったし実際似たような家庭ってあるんだろうなって思うけど、どこか、性と死をこれだけ豊富に使っていれば何かしら感じるものはあるだろっていう冷笑が残ったまま終わってしまったのが残念。曇りガラス…

>>続きを読む

見ていてしんどいけど少しだけ救いがある。生きていれば辛いことあるけど少しだけの、希望で生きていける。人間の強さとか、貧困の絶望感とか。生きる環境の悲惨さとか。色々考えさせられる映画だった。
タイトル…

>>続きを読む

わかったような…
わからなかったような…
なんとも言えない作品でした
説明が少ない分
想像しながら見るしかない部分が多く
その余白の埋め方によって
刺さる人もいるだろうし
刺さらない人もいるだろう

>>続きを読む
2.4
このレビューはネタバレを含みます

悲惨な境遇の家族
その中でしか生きていけない

画面暗すぎで何やってるかわからないシーンも多々あった

菅田将暉の演技がすごい
こういう奴いるわ

池脇千鶴が若くて可愛い

ED曲がせつなさとその中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事