百瀬、こっちを向いて。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「百瀬、こっちを向いて。」に投稿された感想・評価

百瀬を好きになったことによる主人公の変化をもっと見たかった。
saskia

saskiaの感想・評価

2.8

ちょっと疲れてて、邦画は観るのが楽だからこれ選んでみたけど、思ってたのと違った。
特に向井理の高校時代はこの子じゃない。なんか微妙に違う。

てか、二股って( ꒪⌓꒪)
なんかモヤモヤした。
───…

>>続きを読む

なんとなく映画を観たくなったので、
なんとなく観た。

恋とか片想いをしたことがないし興味もない時に見たら何一つ面白い時思えないだろう…なるほど、これが青春の恋愛モノの映画というやつなのか、と思った…

>>続きを読む
☆5  殿堂入り
☆4.5 またレンタルするかも
☆4  テレビでしてたら見る
☆3.5 そこそこ
☆3  及第点 

小説の蒼さには至らず

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからすごく観たいと思っていた映画。

劇中でちゃんとこのセリフは出てきたけど、百瀬はきっと振り向いてくれなかったんだよね…。
主人公は百瀬にこれ以上の想いを伝えることもできなかったんだろうな…

>>続きを読む
青春バンザイなしよ

さわさわ春の風が吹く。そんな感じの終始爽やかな映画であったが何もかもが浅い。それにしても早見あかりはいったいどこへ行ったのだろう。この頃はブレイクの予感あったのだが。
coco

cocoの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

昔小説を読んでた。小説を読んでて感じた淡い水色や藍色、白色が混じったような雰囲気が映画でも再現されてて良かった。原作知ってたから鬼灯のシーンで、あっ!ってなった😂
ポカリ

ポカリの感想・評価

2.5

乙一の恋愛ものって小説で読むにはちょうどいいけど映像化するととにかくダレるイメージ。

フラれる前提で誰か一人のためにひたすらその身を捧げようとする気持ちが理解できない(はよ次の男探せよって思う)の…

>>続きを読む
もか

もかの感想・評価

2.2

向井理がすきなので。
若い頃も理も、イライラするほどコミュ障で陰キャなかんじがとても出ていてよかった。若い頃のほうは台詞回しがアレだったけど、仕草とか歩き方とか目線とかがほんと陰キャってかんじ。
誰…

>>続きを読む
うめ子

うめ子の感想・評価

2.4
全体的にまあまあかなあと思って観てたけど、ラストが解釈合わず、一気に白けてしまった感

あなたにおすすめの記事