家路に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『家路』に投稿された感想・評価

身内が被災している立場である。
そのせいもあって 全ての気持ちが言葉にならない。

お話として、上手くまとめてあるとは思う。キャスト陣みんな良かった。

ただ、実際は決して美しくはないし 何をしても…

>>続きを読む
つよ
3.0
東日本大震災の原発事故で福島の家に住めなくなった人。放射線汚染地域でも戻っちゃう気持ちは本人にしか分からない。
プレハブは相当に大変というかストレスみたいで。
風神
2.8

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

2022年9月12日の時点で
福島県の方のみの集計ですが
県外に避難している人の数が
22,727人だそうです。
もう、県外での生活が成立しているの…

>>続きを読む
mana
2.8
原発事故で住む家も仕事もなくなり、狭い仮設住宅で住む家族と突然立ち入り禁止の村にある自宅に住むために戻ってきた弟。特に何が起こるわけでもないけど、それぞれ一生懸命生きてるんだなーと思う。
みど
3.0
大好きな松山ケンイチくんに期待したが途中面白くなくなってしまってナガラ観してしまった。
ラストがSalyuの好きな歌だったので『なんだ、ちゃんと観なきゃ!もう1回観よう』と思った😽

このレビューはネタバレを含みます

静かな映画。
緻密に(ある種ご都合的でもあるが)、大々的には打たない物語を進めるギミックを接続詞として使っていたけど、個人的なピークは開始30分から感じ始める次郎はなぜそこに住むのか、というところと…

>>続きを読む
3.0
被災で居住禁止になってしまった我が家に帰る…すごく複雑な気持ちになった。
3.0

帰りたくても帰れない故郷…どれほど辛いだろう。思い出もいっぱい、荷物も全部残してきた家。時間が止まったままのふるさと。
いつ戻れるか分からない、プレハブのような仮設住宅での暮らし。
認知症になったお…

>>続きを読む

東日本大震災後の福島県を舞台にした話だけど、いまいちハマらなかった。
何かボンヤリしてる。
唯、出演俳優陣は引く程豪華でした。
内野聖陽と松山ケンイチが兄弟って😅
段々と認知症になっていく田中裕子と…

>>続きを読む
2.5
特筆するような大きな事件があるわけでもなく、淡々と物語が進むけどそれが良いな〜

最後の松山ケンイチの表情が印象的。

あなたにおすすめの記事