シンデレラのネタバレレビュー・内容・結末 - 62ページ目

『シンデレラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話はそのままです。
掘り下げることはありますが、筋はもとのシンデレラと変わらず、まさにシンデレラの映画でした。ですが、アニメよりもシンデレラがどんな女性なのかが描かれており、見ていて純粋に応援したく…

>>続きを読む

ケネス・ブラナー監督はいい仕事をしている。
「シンデレラ」と聞いて観客が想像するストーリーラインを外すことなく、枝葉のディテールを肉付けして主人公・エラや継母の性格に信憑性を与えていると思う。
憎ま…

>>続きを読む

子どもの頃に夢見た『魔法』のものがたりが、大人にも楽しめる内容になって戻ってきたような気がしました!

エラは、母の言葉である優しさと勇気を持つことを忘れずに美しい女性に育ちました。

アニメの世界…

>>続きを読む

オープニングロゴにシンデレラ城を使用しているディズニーとしては絶対に失敗できない作品ということでハードル高そうな割にポスタービジュアルがあまりキラキラしていなくて大丈夫なのかと思いつつ見に行ったのだ…

>>続きを読む

凄く楽しみにしていたので、初日に観に行きました!(と言っても、土曜日だからっていうのもありましたが)
楽しみにしていただけに、地元では字幕がなくて残念でした。。

しかし、吹き替え版ではエラ役の声優…

>>続きを読む

吹き替え版で鑑賞。
高畑充希さんと城田優さんのコンビでした。
タレントさんだし、声優はどうかなぁと思ったのですが、高畑充希さんのクセのある声がなんだか徐々にに合ってくるなぁ~と良かったです。最後のエ…

>>続きを読む

シンデレラの名前の本当の意味、知らなかった!
ケイトブランシェットの悪役演技は好きだった!
ネズミ達がこちょこちょ喋る感じが可愛い^ ^
シンデレラが良い子すぎて可哀想すぎたけどハッピーエンドで最後…

>>続きを読む

最近やったディズニーの実写映画の中で一番良かった!映像が綺麗でカボチャの馬車とかガラスの靴とか、あの映像を子供の時見てたらめちゃくちゃ憧れただろうな。シンデレラも王子も美しいし。勇気と優しさが大事!…

>>続きを読む

シンデレラ実写化。

"シンデレラストーリー"なんて言葉があるような王道オブ王道ストーリー。
監督のケネス・ブラナーが
「なぜ、まま母は意地悪になってしまったのか?なぜシンデレラはあんな扱いを受けて…

>>続きを読む

シンデレラ役の女優の可憐さと、知ってる話なのにちゃんと引き込まれて観れるのが凄い。
2時間あっという間。
ガラスの靴だけ魔法が解けないのと、お父さんがあの女と再婚したのは謎だなー。
個人的に馬車の疾…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事