機動戦士ガンダムUC/episode7 虹の彼方にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『機動戦士ガンダムUC/episode7 虹の彼方に』に投稿された感想・評価

MrY
2.5
ニュータイプは争いの道具ではないと謳っているにもかかわらず、コロニーレーザーを止め、大隊を無力化するという戦略兵器としての可能性を示してしまいました。これは悲しいことです
Kirocu
2.5

このレビューはネタバレを含みます

episode1から全部観ての感想。

なんでファーストガンダムと同じセリフ、同じ構図を使いたがる。シナンジュとの初戦なんてそのまんま。大気圏間際の攻防や砂漠のシーンなどそれっぽいのがいっぱい。オー…

>>続きを読む
3.0

最終話。
理想と現実がせめぎあいつつも、最後はやはり希望や可能性を求めていく…といういつものガンダム的展開が踏襲されたラストでしたね〜。もちろん全ての展開に納得できた訳ではないですが、普通に満足でき…

>>続きを読む
2.9


相変わらず圧倒的な作画と澤野弘之の音楽にシビれるれ
面白いのは間違いないんだが、サイコシャードはちょっとなぁ 笑
精神世界からのユニコーンが無敵になり過ぎたかなぁと 笑
その点は逆シャアに届かなか…

>>続きを読む
2.8

3rd viewing

狂気のままにリディはユニコーンに矛先を向けるそして、宇宙(そら)に哀しみが包み込む…。そしてメガラニカにある「ラプラスの箱」へ道が開かれる。
「それでも、その先にあるもの、…

>>続きを読む

ラプラスの箱が明かされる最終作。

だけど、、

ちょっと何言ってるのかわかんない。
いや、全然分からない。
全く。

ラプラスの箱が書かれた理由も隠した理由も、世界に発表する理由もなーんもわかんな…

>>続きを読む

上映時間の120分が短く感じました。EXは大画面で見ることが出来て良かったです。本編も色んなオマージュや他の作品と関連したシーンが結構あったので、もう一度ゆっくり見たいです。全体的に満足です。
20…

>>続きを読む
barrel
2.6

もう少し、何とかなったのではないでしょうか

ニュータイプの終着点。一年戦争の始まりから終結までがここに

やはりエピソード5でやりきってしまい、自分の中では不完全燃焼のまま終わってしまった。少しサ…

>>続きを読む
sho
3.0

結局ニュータイプは超人的なエスパーのような能力を見せつけて収束を迎えてしまったのは非常に残念だった。

終わってしまえばシャアの存在もさほど必要性を感じなかった。

ただ、逆襲のシャアからF91の狭…

>>続きを読む
3.0

いよいよ完結になったわけだがUCとはラプラスの箱をめぐるストーリーであったわけだがその正体は、かなりがっかりな物であった。そして政治的な話に終止し魅力的キャラは現れずバトルもしょぼい。俺が思うに戦犯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品