名作。
歌手を目指しながらショーダンサーとして生きるルディは、客として来ていた弁護士のポールと恋に落ちる。
ある日、隣人の女が薬物により逮捕され、そこに1人残されたダウン症の男の子、マルコのこと…
まずはルディ役を演じたアラン・カミング氏に謝罪を。
私この映画のエンドクレジット観るまでルディを演じているのは120%ロバートダウニーJrと思っていました。
エンドク…
1979年、カリフォルニアのショーパブで歌手を夢見てマイクを握るルディは、検事局で働くポールと心を通わせ交際を始める。時を同じくして、アパートの隣の部屋に住むダウン症の少年マルコが育児放棄をされてい…
>>続きを読む初心者五十二作品目!!
【概要】
Amazon prime video で視聴。
1時間半くらいだったから軽い気持ちで見たけど…。
【感想】
常識とは何か?考えさせられる社会派ドラマ。
・強い…
ゲイカップルの優しい2人が、ダウン症の少年を引き取り育てる。
ずっと気になってはいたけれど、絶対苦しい気持ちになると思って手を出せなくなっていた。
Netflixにて初見。
辛かった。
3人、お互い…
自分らしく生きるため、愛する人を守るため、差別、偏見と闘う主人公の姿に感動!
切ないラストだからこそ、いつまでも心に残りそう。
差別、偏見は今も世界で渦巻いているから、それは間違っているんだよって…
普通じゃない恋愛、異空間、恋、偏見、特別、愛情、違法。
法廷で気付く人形の意味はきっと2人にとっては盲点だったに違いない。
大人が作る世界は汚い。
ルディやポールようにどんな特別なことがあっても誰か…
チョコレートドーナツ
周りはぐるっと一周繋がっているのに、中心はすっぽり穴が開いている
「家族」とはなんなのか
私は「守り守られるもの」だとこの作品を見て感じた
バットエンド、ハッピーエンド
…
アランカミングが好き💕
ドラマ"グッドワイフ"の選挙参謀も、"インスティンクト異常犯罪捜査"の元FBI大学教授も、どんな役でも笑顔がチャーミング。
スーツを着こなした知性的な役ばかり見てたけど、…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC