チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

ルディは誰よりもマルコの母親として適していたと思う。それなのに差別によってマルコと共に暮らせず、最後の結末を迎えてしまう。
差別に苦しむ人が少しでも減ってほしい。
短い映画だけど満足
同性愛という今では寛容になったもののそれが難しい時代での難しいテーマに考えさせられた。
胸糞映画は基本的に好きやけど今回のような作品は一概に好きと言えない
Aoi
4.8

泣けました
つらい、悲しい
簡単な話ではないのは分かるし、親子のかたちってほんとうにむずかしいと思った
ひとりでいきていけないから、だれかに育ててもらう必要があるというのが、
シンプルなのに
こんな…

>>続きを読む
馬屋
-
途中でいろんな歌が挿入されて、だれの視点(の歌詞)なのかな〜と思いつつ観てたんだけどこの映画に出てくるあらゆるマイノリティの気持ちを綴っているのかもしれない
4.4

同性愛者や障害者のいろんなマイノリティの要素が合わさっていて、50〜60年前の出来事ではあるけど、現代にも通ずるような話だった

1ヶ月前くらいに話題になっていて、今になって鑑賞
うっすらバッドエン…

>>続きを読む
途中で見るのやめようかと思ったけど最後まで見てよかった
最後まで見た方がいい
全ての差別なくなりますように。人は人自分は自分
4.0

誰しもができる事なら観るべき映画だとは思う。リリコは泣いたらしいが、私は泣かなかった。

ただ、チョコレートドーナツはゲイが差別される現実を描いた映画だけど、特に子供を持つとなった時にはゲイで無くて…

>>続きを読む
シル
4.2

アラン・カミングさんの演技凄かった。
スパイキッズのフループがこんなに歌も演技も上手いと思ってなかった。

ラストの曲の魂のこもり具合よ。大感動。

マルコの笑顔も、家を探して歩いてる小さい後ろ姿も…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゲイって犯罪なん?ってくらい

マルコの学校の先生すごい良い人に見えたけど、あれが普通だよな

バットエンドだと思ってなかった〜

ただただ可哀想
3.7

同性愛者の養子問題って今でも難しいイメージあるけど、昔は難しいどころか偏見に塗れていてより難しかったんだなって思った
世の中理由もなく偏見だけで傷つけたり差別する人って耐えないし、許されないなって思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事