不当だろ!!こんなの!!胸糞。
最後のルディの魂の叫びの歌がとても良かった。法律はあくまで個人を守るものじゃなくて、マジョリティの社会のためにあるものということが問題だと思った。最後の手紙を読んでも…
ルディの魂がこもった歌が素敵で
夢中でみれるとてもいい映画
あからさまに泣かせにかかるセリフや演出に若干さめてしまって個人的には泣けなかったけど
ここ泣くとこです!って言われてるみたいで
そこがち…
ルディ、ほんまにこのまま存在してそうに感じた
心優しさと愛情深さが目に出ててすごい
歌声にも
ハッピーエンドじゃないのはなんとなく知ってしまってたけど、予想以上に悲しい最後やった
マルコはハッピー…
マイノリティを謳いすぎてる作品はあんまり好きじゃないんやけど、もうこの設定で正解すぎた。疑ってごめん。人生で絶対みなあかんやつ。
これをみたところで何かできるってわけじゃないけど、全人類が見ればきっ…
まさかのラスト…
ハッピーエンドかと思っていたのに。。でも最後の最後で母親が再登場して嫌な予感はしてたんだよな。
どんなにつらい状況でもルディのように芯があって心の強い愛に溢れた人間になりたいと思…
「愛を社会が壊した」
同性愛者であるドナテロとポール、そしてダウン症を持つマルコの間で少しずつ大切な関係が築かれていたのに、それが壊されて離れ離れにさせられた。誰が、何がそうしてしまったのか。
そ…
多少、ご都合主義感は否めない設定だなと思いつつ、人間関係の暖かさが素直に描写された良作。ただストーリー展開としてはわかりやすく良い話然としているわけではなく、そこはリアリティ感が出ていていろいろ考え…
>>続きを読む(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC