チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

時代もあると思う。
現代でも同性の両親で育てるのは難しいところもあると思う。

ルディたちは愛情深く大切に育てていたのだから、それを先生も知っていたのに認めてもらえなかった2人。
辛い。。
母親がマ…

>>続きを読む
mayuzo
5.0
このレビューはネタバレを含みます
名作。

ルディのキャラクターと愛の深さに引き込まれる。
マルコの好きなハッピーエンドにはからなかった。

色々と考えさせられる映画。
よ
4.3
このレビューはネタバレを含みます
陽気な雰囲気とは裏腹にまさかのエンド。しかも実話。。
ふざけるなと叫びたくなるが、私が70年代に生きていたら今と同じように思えていただろうか。
そんな問いを立てて悶々とする映画でした。
4.5
心に残る映画でした。
個人的に一生忘れない映画の一つになると思います。というか忘れたくない。
どうか胸糞で終わらないでと思いながら観ていました。どうかハッピーエンドで。
K
4.0

愛情もなく薬物に溺れ育児放棄する実の母親と
特別な縁を感じて愛を捧ぐが同性愛者というだけで偏見で見られるルディとポール

恋に落ちるのと同じように、マルコとルディの間にも言葉では説明しきれない何かで…

>>続きを読む
4.0
色々と考えさせられる内容。
短い期間ではあったけど確かに『家族』だった。
rn
4.8
このレビューはネタバレを含みます
最後に実話だと知ったときのショックと言ったら…10年以上たっても1番心に残っている映画。
4.5
差別より、偏見より、愛が勝つべきだと思う。ルーディとポールの愛も、2人のマルコへの愛も本物だったよね。わたしもハッピーエンドが好きだよ…
3.9

同性愛は昔も今も差別的な目で見られがちだけど、それを超えるほどのマルコとの愛が良い。法律が意味をなさない、偏見を超えないのが恐ろしいし胸糞悪い。これほどのバッドエンドでも映画としては素晴らしい終わり…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マルコが好きなハッピーエンドで終わって欲しかったな
近い将来ハッピーエンドになる未来が来ますように

あなたにおすすめの記事