予備知識なしで観ることを推奨。予告だけで思った内容と全然違う!この映画どこに着地するんだとハラハラ。被害者が加害者になる『悪魔をみた』とか誘拐された子供の扱いが逆『チェンジリング』とか色んな要素をぶ…
>>続きを読む「灼熱の魂」がとってもよい作品だったので、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督なら面白いに違いないでしょ、というものすごい期待を持って観た。
娘が誘拐されて、娘探しに奔走する父親と、刑事を軸にした濃厚なサスペ…
愛する娘を誘拐された父親が、自ら犯人に裁きを下すべく立ち上がるという話。
監督は「灼熱の魂」のドゥニ・ヴィルヌーヴ。
「セブン」を超える衝撃!という謳い文句に違わぬ面白さ。
鑑賞前は娘の為に犯人を…
サスペンスの感想は難しい。
誘拐された時の家族の喪失感は伝わってくる。
強すぎる家族を守りたい気持ちが、凶器の行動を取らせてしまうが、それが納得できる気持ちにさせられるくらい、最初の容疑者は気持ち…
ちょっとした隙に子どもたち二人が行方不明になってしまってお父さんが半狂乱になって大暴走というお話。
冒頭でおおよそ犯人にあたりがつくような内容だったのでハラハラドキドキという感じではありませんでした…
なにを期待するかによるかなと。サスペンスとしては欠陥というか、あまりに不必要なものが詰め込まれすぎてたというか、正直なんの伏線回収もないというか、非論理的だったというか、親父さんは爪を使えばいいと思…
>>続きを読む