アルモニの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『アルモニ』に投稿された感想・評価

2018-40
学生時代のこと思い出して胃が痛くなりそうです。
アニメなのに、色々とてもリアルだった。
主人公部屋にパテマのポスター。
M

Mの感想・評価

3.5
『人は皆、それぞれ自分の世界を持っている。』

夢の世界はロマンチックだった。
現実はロマンチックなんかじゃなかった。
短編なのに凄く纏まってる映画。

メッセージはしっかりしていて、学校の生徒の行動や表情が物語でいい味出してました。

共感も出来ましたが、夢の世界の解釈が分かりませんでした。
絶対なんか意味あるよね!
人は皆、自分自身の世界を持っている。それを理解し、共有出来ることはどれだけ素晴らしいことかを教えてくれる作品。

夢パートの幻想的な世界はとても美しい。

短編とは思えない内容の濃さで感動した。
natsumi

natsumiの感想・評価

3.2

DVD借りてきたんだけど、冒頭から既視感があると思ったら過去に見たことある作品だった。でもいつ見たか本当にわからない、数年以内のうちな気がするも懐かしさを感じた。でも2014年の作品なんだよなぁ、ち…

>>続きを読む
世界一純情で清純で清廉で純粋で切実なキモオタコミュニケーション
TICTAC

TICTACの感想・評価

5.0

鋭く密度が濃い

他人の腹の中や心の底にあるものを覗くのは、気味が悪いのと同時に、共有できたときに晴れやかな気分を味わえる。そして、誰しもその「自分の世界」を持っている。

黒いベールで覆われてるよ…

>>続きを読む
sas

sasの感想・評価

3.3
人は誰もが自分の世界を持っていて、他人に知られることを怖れているが、心の底では共有したがっている。

25分間でこの作品のメッセージが伝わってくる。

主人公のキャラがイマイチな点がおしい……
Palak

Palakの感想・評価

2.0
イヴ、パテマに比べるとずいぶん薄味というか、全然特徴がなくて面白くはない。

誰に対して何を伝えたかったのか?

人にはそれぞれの世界がある。そんな世界の中で共通のものがあるとき、人は共感し合って共鳴し繋がる。つまりそれは性格、趣味、趣向の世界をさすわけだが、夢そのものが共通していたら。。。人はどこまで深く繋が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事