インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「インサイド・ヘッド」に投稿された感想・評価

Fa

Faの感想・評価

3.0
自分の脳みそに1人5役で住んで自分で感情をコントロールしたい
5loth

5lothの感想・評価

3.0

すごく映画的なカタルシスがあってよかったです。複雑な感情を描くための融和まで見通して、キャラクターを5人に分けたのだとしたらすごい発明だと思いました。

頭の中を描くといって、映画が描くのはやはり記…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.0
楽しい友達 ビンボンビンボン

ロケットで飛ぶよ ビンボンビンボン

歌が大好き最高の奴さ
りんご

りんごの感想・評価

3.0
人生はいろんな感情があって成り立つんだなと思った。
いろんな人の中でみんなが感情支えてくれているのがかわいかった。
meg

megの感想・評価

3.0
大竹しのぶのイメージが強い

感情のキャラクターたちがいまいちすきになれなかった記憶

あと「事実と意見」を区別する箱とか思考方法がアメリカンスタイルで馴染めなかったよく言えば新鮮

「頭の中の感情たちが、あなたを幸せにします。」

ヨロコビヾ(*>∀<)ノ゙

カナシミ(´;ω;`)

イカリ(#^ω^)

ムカムカ(💢•᷄ࡇ•᷅)

ビビリ( ゚艸゚;)

の5つの感情を頭の…

>>続きを読む
Manectric

Manectricの感想・評価

3.0
・子供が親に気持ちを打ち明けるシーン
・サンフランシスコのピザと店員の態度
Chocolat

Chocolatの感想・評価

3.0
人の脳内の各感情がキャラクターという斬新な設定。カナシミはいつもマイナス思考で嫌いだったけど、そのカナシミのおかげでヨロコビの感情が生まれるという感動があった!
im

imの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめは、カナシミにすっごくイライラする。
楽しい思い出をカナシミに変えるのは良くないだろうし触らなくてもいいのに触るのとかダメって言われたことやるとか嫌いすぎた

ビンボンのシーンは悲しかったなあ…

>>続きを読む
myari

myariの感想・評価

2.7

子供向けに振り切ってると思ってたら
大人が観ても楽しめる作品だった
“抽象概念”“潜在意識"などが脳内に
存在して大人になった今だからこそ
楽しめる部分があった。
ヨロコビはカナシミあってこそなんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事