インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「インサイド・ヘッド」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

・キャラクターに愛着持てず
・前半のサッドネスにイライラ
・空想の世界は子どもの頃らしくて◎
・アメの涙めちゃかわいい🍬
・ピエロって子ども時代トラウマになりやすいのわかる🤡
・緑と紫の印象薄い
・…

>>続きを読む
acerola

acerolaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかすっごいイライラしたけどビンボンの最期のところはしっかり泣いた
Ren

Renの感想・評価

3.0

天才ピート・ドクターが爆発した結果、94分に詰め込んでいい訳のない情報量を詰め込んでしまったのに観客を感動の渦に巻き込むスゴ技をやってのけた、ピクサーの中でも随一の難解かつ独創的な作品。当時「ピクサ…

>>続きを読む
すずき

すずきの感想・評価

2.9

11歳の女の子ライリーの、頭の中の世界。
そこは「喜び」をリーダーに、「悲しみ」「ムカムカ」「ビビり」「怒り」の5つの感情が住んでいた。
彼らはライリーの生活を覗き見て、「司令部」から必要な時に必要…

>>続きを読む
TMR

TMRの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ビンボンがいいやつすぎるし存在が可愛い。
みてる時常にカナシミにイライラした。
an

anの感想・評価

2.5
それぞれひとつの感情しか持ってないからイライラしてしょうがなかった

ピクサー見逃し作品。こちらも「ソウルフルワールド」同様にアカデミー長編アニメ賞を取ったとのことで期待大で鑑賞。

ミネソタの片田舎に住んでいた少女が、父の仕事の都合で大都会のサンフランシスコに引っ越…

>>続きを読む


人の感情は、確かに単面だけでなく多面的なものだと思う。
思い出すと嬉し恥ずかしいものだったり悲しく怒りたくなるものもある。
そのために、「悲しみ」の役割に含みを持たせていたのかな?ちょっとよく分か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

頭の中がいい感じ、、、
ヨロコビはかわいいんだよな〜
カナシミは最初イラつくけど、憎めないかわいさ
あの喋り方といい……
後の3人の印象がイマイチだな
それと、ビンボン置いてっちゃうとことか、ほんと…

>>続きを読む

ヨロコビみたいな友達がずっと居たらしんどいなぁって思った。
ムカつくこと、悲しいことがあるから喜びも感じられるわけなんだなぁ。
悲しみ(メンヘラちゃん)をのけ者にしたりとか、
ちょっとヨロコビ意地悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事