インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

面白いかと聞かれるとうーんって感じかな、、
キャラクターがあまり魅力的じゃないのと主人公であるヨロコビが割と長い時間カナシミを仲間外れにしてるのがモヤモヤした
ビンボンは好き!
氷頭
-

カナシミに初っ端からいらいらしていたけど、悲しみを通して喜びが成長することもあるんだよなぁ、と胸がきゅっとなった。悲しみを知るからこそ、人に寄り添えたり、優しくなれたりする。自分の中のすべての感情を…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人は失って成長する。感情が混ざり複雑になることで大人になる。でも失っていくんだよな。自分も昔のこと対して覚えてないし。

だから、自分もビンボンを失ってるかもしれないし、おこがましいかもだが自分がビ…

>>続きを読む
さゆ
3.3

地上波でみた
ビンボンで泣いた
以下自語り
1が良かったもんだから、ストーリーで誰か2見に行こうって募って高校時代の同級生と行ったけど、なんか気まずくなってそれ以降会ってないな
あれから1年以上経つ…

>>続きを読む
kn
4.5
頭の中に5人の感情がいると言う設定がまず面白い。PIXAR作品ってやっぱ良い。
あど
4.8
面白かった!自分の頭の中はどんな風になってるのかな〜って考えたりした!音楽も好き。
4.5
大好き。人間の頭がこうであって欲しいという気持ち強い。ピクサーって、ええなとなる作品。
人間パートにしか興味が湧かなかったが、それでもお釣りが来るくらいに重厚なヒューマンドラマだった。
私の頭の中にも色んな感情たちが頑張ってくれてるのだと思うとなんだか自分のことを愛おしく思っちゃう。

悲しいとかなにかが崩れちゃう時って良いことの前触れなんだねきっと
前見た事あったけど覚えてなかったのでもう1回
疲れてたせいで、ずっとボロ泣き、、

あなたにおすすめの記事