思い出のマーニーの作品情報・感想・評価・動画配信

思い出のマーニー2014年製作の映画)

上映日:2014年07月19日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 印象派の絵画のような美しい世界観
  • 不思議な物語に引き込まれる
  • 杏奈の思春期の描写が繊細でリアル
  • マーニーが美しく優しく素敵な女の子
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『思い出のマーニー』に投稿された感想・評価

日本テレビの『金曜ロードショー』で鑑賞。

冒頭の杏奈(高月彩良)の独白にあった「魔法の輪の外側と内側」が、あまり本篇で活かされてないような……? Joan G. Robinsonの原作で予習してお…

>>続きを読む
初心者三百二十五作品目!!!

【概要】
テレビ地上波で視聴。

【感想】
良い!!!
けどレビュー忘れてた!!!
言葉が出ない!!!
でも良い!!!
いやほんと良かった!!!
湖土
-
『私は私が嫌い』
湿っち屋敷すてき 潮の満干き
十一(といち)さん
彩香(さやか)さん
新婚旅行で風鈴作る大岩さん
このレビューはネタバレを含みます

 杏奈(高月彩良)が、マーニー(有村架純)との交流を通して、また、マーニーが誰かなのかという、その謎もラストに明かされ、それによって、自分の人生の辛さを受け入れていくという、いい話だった。

 杏奈…

>>続きを読む

『背中を押してくれるのはいつだって』

素直になれず、周りと溶け込めない女の子が一歩踏み出す。繊細な思春期の少女の機微が見事に描かれた本作『思い出のマーニー』

「メェメェうるさいヤギみたい」アンナ…

>>続きを読む
3.8

家族の輪・友達の輪、内と外。

心許せない杏奈はその輪の中に入れない。

湿っ地屋敷を中心にして、水の輪ができている。
そこに杏奈が侵入すること。
それは(自分ではない)外の輪の中に入っていくことの…

>>続きを読む

暗い。。。
と思ってしまう。
ただそれだけじゃないんだけど、まずその印象。

遺児になってしまう、いわゆる宿業のようなものを背負っているアンナ。
途中までは一体、現実なのか幻なのか...わからない。…

>>続きを読む

期待しなかったからか余計に。

本当に良かった。
ジブリマニアですが、
思い出のマーニーは前評判があまり良くなく、中々観る気にもなれず、アリエッテイもあまり好きじゃないからずっと見ず嫌いしてましたが…

>>続きを読む
5.0

卑屈で生き辛そうな少女だなと思った
これでは友達は出来ないよと、でも杏奈には杏奈なりに色々と葛藤があってそうなってしまった、小さい頃に受けた心の傷は根深い。

お祭りの帰り道、マーニーと出会い愛情の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事