未来を花束にしての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未来を花束にして』に投稿された感想・評価

NM
3.3

劣悪な環境で重労働に耐える女性たち。女性の地位がとても低い時代。同じ工場でも賃金、内容、勤務時間に男性と差が付けられ、家畜のように扱われる。病気やケガがつきもので、長生きできる女性は少ない。
現状に…

>>続きを読む

『この世界は男尊女卑』パッケージの印象と違い硬派な革命運動のお話。全てを失って命まで捨てて先陣を切ってくれた先達たちがいるから👭現在の女性の権利があるのだということを思い出させてくれる名作📽✨特にヤ…

>>続きを読む
moepy
3.7

言われるがままにしてきた
これが自分の人生だって
変えようはないんだって
そう思っていた

けどおかしいものはおかしい
なぜ同じじゃないの?
なぜ聞き入れてくれないの?

黙っているわけにはいかない…

>>続きを読む
女性参政権を求めた話。

母親の親権がなかったことにも驚き。

英国映画でよく目にする好きな女優さん(キャリー・マリガン)主演。
強い信念を持った女性
ただ男性と同じ権利が欲しいだけで
その先に見える真実が何か知りたくて
3.0
子供と別れるシーンが
グサッと来た。
yuka
-

皆見るべき映画!!特に女性
私が今当たり前に参政権を持っているのは、先人たちの努力があってこそ!映画内で無下に扱われている女性を見るのは同じ立場として少し辛かった
サウジアラビアでは2015年にやっ…

>>続きを読む

女性参政権運動という重いテーマを実話べースで描いてた作品。
特に労働者階級の女性たちが声を上げることの難しさや、それでもなお立ち上がる勇気が丁寧に描かれていて、改めて女性の権利がどうやって獲得されて…

>>続きを読む
ryodan
5.0

男性優位の抑圧的な社会の描写がなかなかエグイ。産業革命以後の生産性重視の、現代社会の前段階の閉塞状況も生々しい。先鋭化する運動には必ず殉教者を出す事で大きなうねりをみせる。図らずもこの運動もそうなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事