猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

tetsu
4.8

「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」の予習として鑑賞!

知性を持ったエイプ(=類人猿)達の反乱から10年。
人間はエイプの知能を発達させる"猿インフルエンザ"によってほとんどが全滅、数少ない生…

>>続きを読む
面白かった。シーザーは将軍でいう真田広之だ!
虹多
3.5
コバよ、、、、気持ち分かるから居なくなるのかなしい。シーザーのエイプは強い枝にぶら下がるって洒落すぎだろ。#69
南口
3.3
なんか前作ほどのドキドキ感というかはなかったな
シーザー肝座ってていいやつ大好き。
人間にも猿にも一定数頭のネジ外れた馬鹿なやつがいるんだなー
すぐ戦闘態勢になって戦いたくなるやつなんなん
ミ
3.3
進化と衰退そのどちらともに付き纏う破壊と憎しみ、苦しみ。
3.7

“平和”なんてありえない。

誰がどう観ても、相手への敬意と尊重と理解をもって融和の道を探るべきなんだよね。
だから、猿と人間は仲良くすべきなんだよ。

でもそうはならない。
だってこの映画を観てい…

>>続きを読む
HIROKI
3.0
猿だろうが人間だろうが人望あって対話できるやつが優勝。

あなたにおすすめの記事