ディオールのデザイナー・サンローランは徴兵された。
遠征先にていじめに遭い、精神病院へと入れられる。それによりディオールを追い出された。彼は自分のブランドを立ち上げる事を決意する。彼の心を支えたのは…
21歳という異例の早さでディオールのディレクターに就任し、ファッション界に革命を起こした"モードの帝王"イヴ・サンローランの自伝的作品。
主演のピエール・ニネは身体の線、儚さ、繊細さ、ファッション…
ファッションデザイナーのお話であって、ファッションについての映画じゃあないんですよ!
主役は服ではなく、YSL!
伝記で読んだ通り、かなり事実に基づいた内容でありながらも、映画として鑑賞できるスト…
「僕の服やデザインで自分を表現できないなら退屈すぎて僕は死ぬ」イヴサンローランが心から美を愛した芸術家であることが伝わる
wikipediaによるとVogue誌の表紙に有色人種を起用したとのことだ…
前提知識がない人は、wikiを見ながら見るタイプの映画。伝記映画にはもう少し分かりやすさを求めたい。イヴのゲイ的な奔放さの描写が多いし、基本的に彼が何を考えてるのかわからない。ピエールが不憫に思える…
>>続きを読む© WY productions – SND – Cinéfrance 1888 – Herodiade - Umedia