ジョーカー・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーカー・ゲーム2015年製作の映画)

上映日:2015年01月31日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • キャスト豪華で迫力あるアクションシーンが魅力的
  • スパイなのに情に厚い主人公に好感を持てる
  • 特に伊勢谷さんと亀梨くんの演技が素晴らしい
  • 原作ファンにはたまらない要素が詰まっている
  • 日本のスパイ機関を描いた珍しい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョーカー・ゲーム』に投稿された感想・評価

ちょっとクサめな演出も、「んなアホな」的展開も、劇画調の面白さとして楽しめる、後味スッキリさっぱり爽やか系の、上質なエンタメアクション痛快娯楽作品♪
やや「ルパン三世入ってますー」な感じも否めないが…

>>続きを読む
つよ
2.0

戦時中、公に存在しないD機関。
スパイ機関に初の軍人出身者亀梨和也。突然の試験で優秀すぎる。
新型爆弾の設計図を奪う計画で中国に行って写真家に成りすます。深田恭子に恋をする。スパイなのに全身白スーツ…

>>続きを読む
2.8

過去視聴メモその92。

スパイとなった元軍人が、新型爆弾の設計図を奪取するために国際都市で暗躍する。

亀梨和也かっこいい!…けど、それだけな印象。
敵を出し抜く方法や「コイツ実は敵でした!」な展…

>>続きを読む
3.2

小説とアニメは好きでしたが、映画はもうちょっと!かな。
深キョンは峰不二子っぽいし、爆薬庫のシーンはミッション・インポッシブルを感じるし全体になんだか安っぽい感じがした。
イギリスの方々もなんだか演…

>>続きを読む
piro
2.2

2021年2作目。
作品としてのクオリティーがまず低い。
序盤の主人公がスパイの才能を秘めていたことが分かっていくまでは良かったのですが、そこからは安っぽいB級映画。外国の役者さんが特に胡散臭く、一…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
深キョンが好きで公開時気になってた映画。スパイの深きょん、セクシーで私はルパンの峰不二子ちゃんを思い出しました😌
ただ、アクション部分が深キョンのシーンは少ないのでもっとあれば良かったかも!
27
4.0
小説で持っていたイメージとは違う結城だったけど、伊勢谷さんはまた別の舞台を作ったと思う。
格好良かった。
内容も思っていたより面白かった。
3io
2.7

What I thought first was cheap.
007 x Lupine the third in a good sense but the quality is too far …

>>続きを読む
ヤグ
3.3

架空の第2世界大戦前夜。陸軍士官学校で学ぶ嘉藤(亀梨和也)は、規律に反したことで極刑に処されるところを、結城(伊勢谷友介)なる謎の男に救われる。彼は諜報組織のD機関を設立した人物で、嘉藤の卓越した頭…

>>続きを読む
Kirocu
1.5

最初の訓練シーンは原作の雰囲気が出てたが、あとは原作の良さを全て削ぎ落としたまったくの別物。
別物のスパイ映画として観ても、特に目新しさもなく退屈。
敵に追われながら何回も変装するシーン。敵の目の前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事