ホームレス理事長 退学球児再生計画の作品情報・感想・評価

ホームレス理事長 退学球児再生計画2013年製作の映画)

上映日:2014年02月15日

製作国:

上映時間:110分

4.0

あらすじ

『ホームレス理事長 退学球児再生計画』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

学校のドロップアウト者を集めて野球を通じて更正を目指すNPO法人内部の人間模様と日々金策に奔走する理事長の生活に密着。

金欠から自らの車を手放しアパートも引き払ってまで子供たちのために身を粉にして…

>>続きを読む

流石、東海テレビドキュメンタリー。
この作品もすさまじいです。


理事長の言っていた通り、大きくジャンプする前のしゃがんでいた時期だったんですね。



そして、監督が選手たちに伝えていた。

『…

>>続きを読む
Osamu
4.0

相手に対して繰り出したはずのナイフの刃先が気が付くと自分に向いている、そんな体験をした。

高校をドロップアウトした球児で野球チームを構成、再教育して社会に送り出すことを目的とするNPOの理事長を映…

>>続きを読む
sao
4.0

【様々な事情で高校をドロップアウトした球児たちに「再び野球と勉強の場を」とNPOルーキーズを創設。「大人も泥まみれになって子供と一緒に這いあがる。それがルーキーズの理念、魂」熱っぽく語る理事長の自宅…

>>続きを読む
4.0
記録
日本映画専門チャンネルにて
muscle
5.0
人生ベスト級におもろかった。やったー!と叫んで飛び跳ねる校長。悪とか善とかじゃない、この被写体としての魅力。
Ringo
-

ノンフィクションのリアルを観た。

東海テレビのスタッフさんに、涙を流し、頭を下げて無心する姿、胸の奥底からのモノを感じた。
志しや想い、やりたい事はしっかりと持ってて、そこに向けての情熱、諦めない…

>>続きを読む

いやぁ、とんでもない作品で、圧倒された。

事前に評判や、例のシーンを見ていたりしていて、観たらしんどいだろうなと思ってみるまでにかなり時間がかかってしまった。

よくある再生の清く正しいドキュメン…

>>続きを読む
3.0

「その鼓動に耳をあてよ」を制作した東海テレビドキュメンタリーの過去作を、ポレポレ東中野で観賞。

運営費を捻出するために、アパートのガス・電気・水道を止め、挙句の果てにアパートを引き払い、漫画喫茶に…

>>続きを読む

ネカフェ.オセロ,NPO法人ルーキーズ,愛媛県常滑市,イジメ問題話し合い,選手自傷行為,監督ビンタ,理事長金策,カラオケスナック潜入,CDサイン買わされ,監督涙,軽自動車乗り換え,電気止められ,バナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事