・沢と森と田んぼに囲まれた家で暮らすいち子の日常
・湿気を帯びた草木の濃密な匂いが漂って来そうな冒頭の風景から引き込まれる
・夏にストーブを炊く理由、冬のストーブでパンを焼かない理由
・渋くて種の…
秋に収穫する為に夏にやること。みたいな感じで明日の自分のためにやるべきことを分かりやすくみせる。
空気感が好き。そこに心地の良い音楽が載る。
良いのだが観てるととにかく腹が減る。料理したくなる。
…
なんでも自分でやってしまうところがすごい
こんな生活に憧れを感じる
人間は食べることで生きている
でも今では、食べるためではなく稼ぐために生きている感じだ
秋編ではカモの解体があって意外とグロいの…
隣町の古民家での上映会で見た。
満点の星空、気心知れた友人たち、視野に厳かに佇む焚き火、丁寧に作られたアペタイザー、夏の終わりを感じさせる涼風。完全に“最高のロケーション”で見てしまったため、「素敵…
山と川に囲まれた自然豊かな集落に住む主人公のお料理ストーリー!!面白かったです🙆🏻👌✨
エアコンが効いた部屋があり、なんでもスマホに頼って、すぐにウーバー頼んじゃって、近くにコンビニがある今の私自…
「リトル・フォレスト」製作委員会