メラニー・ロランさん目当てです。
ナイーヴは善である。
ナイーヴ爺さんのジェレミー・アイアンズは、これまでもそうして多くのご婦人方を虜にしてきました。
この映画で爺さんは、①若くてお綺麗なご婦人…
何が良いのかわからない
橋の上から飛び降りようとしていた女性を助けた教師。彼女がついてきたいと言うので授業を見学させることに。しかし彼女はコートを置いたまま、何処かへ行ってしまった。残されたコート…
インテリぶった陰気臭いゲイみたいなメガネジジィを始めとした登場人物全体が、気持ち悪くて無理でした。口先だけで信念のない奴らと映像の重さのミスマッチ感もイライラするし、、、。個人の好みでスミマセンが自…
>>続きを読むずっと以前に見たけどどうにも感情移入できずだったよて話。
面白いと聞いていたので楽しみに見たんですが、私の体調不良からか3度挑戦するも3度全て寝落ち。
どうにも教授が一念発起してやる行動の脈略が読…
20160506
高評価が多いけれど、正直、いまの私にはわからない感じ。
授業をほっぽらかして、本の内容を追っていく主人公。
アマデウの魅力…。
俳優の枯れ具合は素晴らしく、リスボンの街並みもま…
レジスタンスが残した書物が描かれるということで、ちょっとメルヴィル『海の沈黙』(47)を連想するも、似ても似つかないオタクへの背中押し映画だった!と言えば言い過ぎかも知れないが、まあそんなようなもの…
>>続きを読む一冊の本との出会いに初老主人公が人生を動かされていく話ですが、しょっぱなから急におとなしそうな主人公がグイグイ行動しすぎてて、全然気持ちが追いつかなかった。
教師なのに授業中に抜け出して、そのままリ…
© 2012 Studio Hamburg FilmProduktion GmbH / C-Films AG / C-Films Deutschland GmbH / Cinemate SA. All Rights Reserved.