リスボンに誘われてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リスボンに誘われて』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

積極的に推しを観ていくスタイル✧

とても大人っぽい作品でジェレミーさまが輝いてた。
このあたりの彼のビジュアルが1番好きなんだ私は🥹

単調な毎日を生きていたライムントが
衝動的に旅に出る。あの橋…

>>続きを読む
JM
4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジェレミー・アイアンズの知的なオジサマキャラが素敵。メラニーロランは複製された男やイングロリアス・バスターズで見てるハズなんだけどそれがメラニーロランだと言う認識が全く無く、本作で初めて認識出来たが…

>>続きを読む
LA
4.2




大御所、実力派が出過ぎ
びっくりした


旅行してリスボン大好きになったから見たけどリスボンに向かうまでの展開が早い笑
本の内容に共感したからとはいえ納得感はあんまりなかったな…
内容は詩的な…

>>続きを読む

お気楽ロードムービーを期待して見たけどいい意味で裏切られた。
登場人物の中でアマデウの心理だけが理解できなかったのにアマデウの本の言葉はとても良いなとずっと思った。
深いのか浅いのかよくわからんけど…

>>続きを読む
ref
4.5
2024.01.10

さえないおじさんがちょっと一歩踏み出す話
かわちい、もっと有名になったっていい

素晴らしかった!ストーリーも映像も音楽も。映画から個人的に得るメッセージも。

とわさん、素敵な映画をご紹介くださってありがとうございます。私の好みでした。

退屈な男と元妻に言われながらも真面目に…

>>続きを読む
いき
4.5


全編英語なのは少し残念だけれど。
ジェレミーアイアンズ様主演だから観た、隠れた名作。ポルトガルの歴史については全く知らなくて、それでも引き込まれる内容だった。


ポルトガルのお隣りスペインも内乱…

>>続きを読む
Reiko
4.3

【2024年2本目】
偶然と好奇心から、衝動的にリスボンに行って、自分の人生に無関係だった人達の人生を探っていく話。

序盤の展開で物語に一気に引き込まれた。
ゴミ箱からティーバッグを拾ってお茶いれ…

>>続きを読む
自分も、主人公の様に、自分の人生を振り返って、残りの人生を想う年齢になりました。

つかみは、OK
その後ぐいぐいと引き込まれ、つぎからつぎに、謎が出てきて解明して、ほんわかとした気持にもなるし、悲しくもなるし、よくできた映画。邦題は『リスボンへの夜行列車』と直訳にした方がよい。『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事