ソロモンの偽証 後篇・裁判に投稿された感想・評価 - 339ページ目

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

VITAで鑑賞。

2015年公開の宮部みゆき原作小雪の映画化作品、後編。

前編はミステリー色強めの展開と後編に繋ぐための引きの強さで印象深い作品だった。

けど、後編は…うーん…。

決してつま…

>>続きを読む
takapap

takapapの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでからの視聴。
ボリューム的にしょうがないけど、ラストの野田くんの反対尋問はカットしないで欲しかった。あれがあるのとないのとで印象ががらっと変わるのに。
ら

らの感想・評価

3.8
問題の解決へと進んでいく為、前編に比べれば少し失速していった感はもちろん否めないが、いじめ問題などについて考えさせられる内容であった。

あと滑舌が気になる
SHIOTH

SHIOTHの感想・評価

4.5
なんでか涙が止まらなかった
話が深いし、問題をちゃんと取り扱ってることに○
Lucille

Lucilleの感想・評価

4.0
藤野涼子ちゃんの目がきれいだった。
でも今女優さんやってないんだね。
ボブ

ボブの感想・評価

3.2
後編は前編に比べて事件の全容が明らかになっていくので、若干失速気味だと思いました。でも意外な結末を迎えます。
学校裁判どうなるものか?
真実は?

前編の期待感が…
真実は…なんとなくは気付いたかな!?
後編はちょっと残念。
けど、キャストの演技は上手かったと思う。
続きが気になって見たけどあまり良くなかった
いろいろ不快になるようなこともあったし演技もまだまだって感じ
裁判も結局茶番にしか見えなかった、、、
Hana

Hanaの感想・評価

3.5
演技だの何だのには目をつぶりつつも最後まで飽きずに鑑賞しました。
大出君の最後のシーンにホロリ。
裁判中主人公の隣に座ってた女の子が当時の健康的浅黒正統派美少女って感じで個人的にいいね!でした。
niin

niinの感想・評価

2.5
わざとらしい演出。人倒れすぎ。
「中学生だからできた」みたいなセリフあるけど、中学生だからこうなっちゃったように思うけど。原作は読みたい。

あなたにおすすめの記事