ハッピーエンドが書けるまでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『ハッピーエンドが書けるまで』に投稿された感想・評価

100shimo

100shimoの感想・評価

3.5

50分経つまでは退屈だなと思って観ていましたが、サマンサの彼氏ルイスが好きな曲でエリオット・スミスをあげて、テンションぶちあがり!
ブラジル映画「彼の見つめる先に」でベル・アンド・セバスチャンが流れ…

>>続きを読む
理事長

理事長の感想・評価

4.0

✒️作品情報
『ハッピーエンドが書けるまで』は、2012年のアメリカの恋愛映画。
ジョシュ・ブーン監督が『きっと、星のせいじゃない。』の前に手がけた監督デビュー作。

✒️感想
本作は3組のカップル…

>>続きを読む
家族みんなが愛に問題を抱えながらも助け合いながら成長していくストーリー。
きゅん、感動ポイントは無く、穏やかに見ることができた。リリーコリンズはあまり知らなかったけど納得のいく可愛さ。
すい

すいの感想・評価

2.9
リリー・コリンズ目当てで鑑賞。ジェニファー・コネリーと母娘設定のキャスティングハマりすぎ。

残念ながら内容的に特筆すべき点はない、、、
まなん

まなんの感想・評価

3.7

久しぶりにリリーコリンズに惹かれて鑑賞
3年前に離婚した妻を待ち続ける作家の父と父を裏切った母を許せない作家志望の娘と好きな子がいても億劫になってしまう作家志望の息子
3人がそれぞれ愛と向き合うまで…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.4

20本目
リリーコリンズが、ちょっとふっくら
しててめちゃくちゃ可愛い!!!!

本が好きな家族って素敵だった。
好きな作家がいて、あれがいいよね
いや、あれのがいいよ!って会話が
知的で、でも色々…

>>続きを読む
晩酌

晩酌の感想・評価

3.8
備忘録。
短時間でぎっしり恋愛ドラマが詰まっていていい余韻で書き込んでます。ただ弟の彼女をもうちょっと美女にして欲しかったな。
ccc

cccの感想・評価

3.6
ローガンラーマン、いい、、

Beatles / I've just seen a face

ただの虐待と犯罪の話。
ここで語られる「愛」は全て「自己愛」でしかなく、非常に恐ろしいものだった。

これは全くハートフルストーリーでも家族愛を扱ったものでもなく、普段「愛」だと言われがちなものが非…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

2.9
なにがハッピーエンドなのか
年と共に許せることも変わってくる

家族での食事の料理シーンが良き🍽

やっぱり笑顔のコリンちゃんが可愛い

あなたにおすすめの記事