柘榴坂の仇討に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『柘榴坂の仇討』に投稿された感想・評価

か

かの感想・評価

3.9

天が逝けというならばそれもよし
生きろというならばそれもまたよし

姿形が変わろうと捨ててはならぬものがある

かりそめにも命をかけたる者の訴えを
おろそかに扱うな

あらすじ
大老 井伊 掃部頭直…

>>続きを読む

桜田門外の変の彦根藩お籠回り志村金吾の仇討ち話。
1人生き残った志村が切腹は許されず仇討ちを達成するようご下命がくだる。
とはいえ、明治へと時代が変わるってのがミソ。
維新までは国のために生きたが、…

>>続きを読む

「なんで欅坂46が出ていないの?」と隣にいる娘に訊くと、欅坂46は櫻坂46に名前が変わったのだという。昨年末の紅白を観ながらそのことを始めて知りました。
その年の日本の歌謡界の出来事を大晦日に知る…

>>続きを読む
良い
 とにかく静かな一人のお仕えする殿様に対するただの忠義だけではないお話し
 中井さんは最高
 個人的に阿部さんも大好きなんだけどこの役は阿部さんだったのか?なんとなく私は違和感
 ラストは大好き
 時間が 止まっているって誰にもあるよね。  良い映画だった。
サク

サクの感想・評価

3.2
桜田門外の変にまつわる話
明治時代に根付く武士道精神をめぐる
中井貴一演じる侍の生きざまが心を打ち感動した。
2021 1.9 鑑賞
二度目
もう一度は観てみたいな!
時代劇あんまり好きじゃないけど・・・・・
2022 10.5 鑑賞
BSでやっていたのです録画して観た!
ウグイスが鳴いた‼️
チャカポン❗️
幕末から明治に移りゆく時代に
武士であり続けなければならなかった
侍の話。
こうあって欲しいと言うラストで良かった。
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2021年 鑑賞 21-6-0
浅田次郎先生による短編小説(短編集「五郎治殿御始末」収録)が原作。「沈まぬ太陽」「Fukushima 50」等の若松節朗監督の時代劇作品。

ー 浅田次郎感動時代劇 …

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.8

my映画館2017#70> ここ最近の時代劇は革新的な“るろ剣”に尽きてたので、鑑賞後、これが古き良き時代劇だなぁと、妙な感慨に浸る。

とにかく地味ゆえに、退屈に感じるかもしれない…個人的にも金吾…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事