繕い裁つ人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『繕い裁つ人』に投稿された感想・評価

akubi
3.0

漫画を先に読んでしまったので
映画が少し薄く感じてしまいました。

一生期待と思えるお洋服と出会えるのは素敵だなと思いました。

今は安くワンシーズで買い替えが基本になってるので、仕立て直しやお直し…

>>続きを読む
2.5

女流監督の憧憬が存分に盛り込まれた作品

ある女性仕立て屋の物語。

玄人筋には特別光る何かを持つ仕立て屋:中谷美紀。一流デパートの服飾担当:三浦貴大がブランド化と取引をかなりしつこく申し出るが、そ…

>>続きを読む
pon
3.0
洋服にこだわりが強い人は楽しめるかな。
中谷美紀が演じる職人さんってとってもしっくり来る。
ウエディングドレス、めちゃくちゃきれいだった。
saskia
3.0

中谷美紀がすごくきれいだった。
ブルーのお洋服も美しい。
大きいチーズケーキ私も食べたい
(๑´ڡ`๑)
─────────────
2023/𝒩𝑜146◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画№.146☪︎*…

>>続きを読む
potato
2.5
気品を感じさせる雰囲気づくりや伝統を守ろうとする職人像の描き方にこだわりを感じる。

淡々と落ち着いた流れで話が進んでいった反面、メリハリがなく少し物足りない…
misoni
2.9

先に総理の夫での総理大臣役の中谷美紀を見てしまったせいか、職人役の彼女があまりしっくりしてないように感じた。御本人も裁縫が苦手で…と仰っていたが、もう少しそれらしさを感じられると良かったな。
設定は…

>>続きを読む
Nico
3.0
神は細部に宿る。捨てることのできない拘りと、変えることのできない拘り。

ファストファッションとは違う服を大切に着ると言う心得。
aopon
3.0
一歩前進する女性を中谷美紀が上手く演じてた。
いかにも三島有紀子の作品だなって感じ。
チーズケーキがでかいのが印象的。

WOWOW録画にて


黒木華さんの可愛さと中谷美紀さんの美しさが印象的な作品。


ワンシーズン来たら捨てられることを前提に作られているような服たち。
それは絶対に正しいことでは無いと分かっている…

>>続きを読む
林檎
2.8

中谷さんの美しい横顔と仕立るという高貴な作業のコラボを楽しみにしていた作品。冬の匂いがして観てみました。

神戸が舞台なのは知らず、はいりさんのお店は実際に以前行ったことのある雑貨屋さんでした。海と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事