イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」に投稿された感想・評価

雨宮

雨宮の感想・評価

4.0
彼を完璧に理解する人は現れない。その中で彼が言った独りにさせないでくれが本当に刺さる。不条理さや、切なさが詰まっていて最後には心臓が締め付けられるような映画だった。
過去と現在を上手にさばいた脚本がとても良かった。暗号解読のスリルに、同性愛や女性差別問題を盛り込んでも、すっきりとしたお話し仕上げていてスゴイ。
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

いかにもイギリス🇬🇧らしい作品。

イギリスの数学者、暗号研究者、計算機科学者、哲学者であるアラン・チューリングの伝記を基に脚本されている。
ナチスの暗号『エニグマ』の解読に挑んだ姿を描いている。

>>続きを読む
Rie

Rieの感想・評価

3.9

とりはだものでした。実話とは…
これを見ると、スパイとか諜報機関だけが握っていて知らず知らずのうちに世の中を動かしていることなんてザラにあるんだろうなと思わされる。そんなこと知ることも考えることもな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

天才は天才故に孤独、でも恋もする。
この話が実話に基づいてるってのが切ない。

この当時のドイツの技術はすごかったけれど、最中の行動は誇らしげには話せないと彼が言っていた🇩🇪まさにそんな時代の話。

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

3.8

ベネ様主演の実話に基づく作品

舞台は第二次世界大戦下の英国🇬🇧
ドイツ軍の暗号を解読する極秘任務に携わった数学者アラン・チューリング。とある理由から長らく不当な扱いをされた実在の人物の苦悩と偉業を…

>>続きを読む


⣠⠛⠛⣄⣠⠶⠛⠛⠛⠶⣄⣠⠛⠛⣄
⢿  ⠋      ⠙   ⡿
  ⣾  • ᴥ •  ⣷ あチャン
  ⠻⣄  …

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

4.0
天才と奇人は表裏一体であることがわかる。にしてもベネディクト•カンバーバッチの演技力がとにかく凄すぎます。ほんで奥さんいい人すぎます。
kamo

kamoの感想・評価

4.0

実話だと思うとドラマティックすぎる。最後がとても切なかったけど、仲間や理解のある婚約者に恵まれた環境は本当に良かったと思った。とても変わった人だと思うけど、親に否定されなかったり、いい友人が一人でも…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

4.0
視聴記録
ベネディクト・カンバーバッチの癖のあるキャラがとても上手い。

あなたにおすすめの記事