イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
144,007件のレビュー
coco

cocoの感想・評価

4.3

天才は多くの場合、周りから異質として扱われる。アランもその一人だった。自分が正しいという絶対なる信念を持っているって格好いいな。
アランは、天才的な人間であって、マシンではないことを示してくれた気が…

>>続きを読む
おもろいけど期待したほどではなかったかなぁ
コンピューター作ったったぜ。ドヤ

第二次世界大戦時、絶対的に解読不可能とされたナチスの暗号機“エニグマ”の解読に挑んだイギリスの天才数学者アラン・チューリングの伝記映画。

もしかして彼…“コンピューターの父”!?

歴史的にとんで…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ただ暗号を解くだけの映画じゃなく、戦争に巻き込まれた天才数学者の哀しさが伝わる良作だと思った。
ごと

ごとの感想・評価

4.2
頭いいキャラって本当にベネディクト・カンバーバッチ合うよねー

エンジニアにおすすめ!
●ここからコンピュータの歴史は始まり、暗号化と暗号解読の戦いが始まったのでは、、、

●アラン・チューリングの苦悩、現代も議論されているLGBTQの問題に対して、当時はどんな…

>>続きを読む
Abe

Abeの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エニグマ解読にかけるまっすぐな思いが心にくる。
人間関係など上手くいかないことがありながらも、最終的に偉業を成し遂げるところがすごい。
実話ということでハッピーエンドではないが、リアルな結末だと思っ…

>>続きを読む
みゅ

みゅの感想・評価

4.1

「時として誰も想像しないような人物が想像できない偉業を成し遂げる」
チューリングマシンを作って本当に暗号解読したの凄すぎる!!ただ、差別的な社会でこうも報われないの…?これが実話か…と苦しくなってし…

>>続きを読む
禁じられた遊び。

あなたにおすすめの記事