社会に順応しない天才数学者
後にコンピューターの父と呼ばれることになる男の物語。
戦争、謎解き、人間ドラマ、同性愛
色んなテーマが詰まってるのにスマートで凄くわかりやすくて好き。
作風を投影したよう…
いやー面白かった。幼少期、戦時中、戦後の時間軸が絡まりながらストーリーが進行するのだが、それぞれちゃんと関連性がありとても観やすかった。
チューリングがコンピュータどころか現在まさに我々の日常となっ…
個人的にベネディクト・カンバーバッチを知るきっかけになった映画。
アラン・チューリングの功績だけでなく、暗号解読の仕事に翻弄されながらも当時の彼の私生活も描かれていて興味深かった。
第二次大戦中の…
(C) 2014 BBP IMITATION, LLC