イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
152,111件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

アランチューリングの話です。コンピューターのソフトウエアを知っている人はチューリングマシンという数学の仮想マシンの概念からコンピューターの原型となるハードウエアを作った天才的数学者だとわかっているこ…

>>続きを読む
3.3
見応えあった。名優ぞろいで、重厚感のある内容だった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アランチューリングという人物
普通と天才
救われた1400万人と救われなかったと思われるアランチューリング
全てを手に入れたという全てに普通の生活が入るのかと驚かされた
圧巻の演技力
それをコンピュ…

>>続きを読む
こんな暗躍している組織があったとは…
正しい人が報われる社会になってほしいですね
このレビューはネタバレを含みます
最後が悲しい


また観るかどうか分からないけど今は感想を書く気分になれない映画だった。

重い。自分とチューリングが少し重なって見えてしんどくなる。
かん
-
衝撃を受けすぎて何も書けないです。
機械萌え
u
3.8

第二次世界大戦時にドイツが使っていた暗号の解読に努めた数学者の、エニグマ解読までとその後の話。名を残してる人は常識に囚われないからこそなにかを成し遂げるわけで、性思考も多様なイメージがある。これが今…

>>続きを読む
鳥肌

こうゆう映画に出会うと世界史を勉強してて良かったと思う

キーラナイトレイかわいすぎるし、渋ディクトカンバーバッチ

あなたにおすすめの記事