砂漠の流れ者の作品情報・感想・評価・動画配信

『砂漠の流れ者』に投稿された感想・評価

neroli
4.2

『ワイルドバンチ』との二本立て🎬
 
サム・ペキンパー監督らしからぬ、アクション映画ではなく、コメディ&ラブストーリー♡
 
私が好きなタイプでした〜♡
 
 
主人公のケーブル・ホーグ(ジェイソン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 何とも言えぬ侘しいラスト。でも、味わいも深い。

 ホーグ(ジェイソン・ロバーツ)の、裏切られても生き抜いてやるという、やっと見つけた砂漠の水場で何とか生き抜いてやる、という生き方が何とも言えず印…

>>続きを読む

傑作でした。ツッコミどころ、胸を強調したヒロイン登場シーンのおっぱいフラッシュバックとか、が気にならないほどすばらしいですよ。主人公がとても魅力的でした。こういう生き方、人との接し方に憧れを持ってし…

>>続きを読む
tjZero
4.0

この作品を初めて観たのは、原題直訳の『ケーブル・ホーグのバラード』というタイトルでリバイバル上映された時でした。
その思い出も込みですが、『荒野の決闘』よりも『いとしのクレメンタイン』の方が内容にふ…

>>続きを読む
「ケーブルホーグのバラード」タイトルが良い。最高のロケーションでジェイソン・ロバーツが女と昼間っからゴロゴロする映画。荒野で寝んゴロ。ただそれだけなのに魅せる映画。何もかもが素晴らしい。
Cia
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ペキンパ―監督自身が
「これは、本物のバラードだ。私は笑い、そして泣いた。」と語る本作、お馴染みのバイオレンスは鳴りを潜め、ユーモアと人間臭さと哀愁溢れる異色西部劇。

観終わって、、、確かにバラー…

>>続きを読む
ぜろ
4.5

かなり変化球な西部劇映画で面白かった。
俺も今までかなりの数の西部劇映画を見てきたがこれはちょっと似た作品思いつかないなあ…

クズすぎる主人公が砂漠の真ん中で仲間に裏切られ、水を奪われ置き去りにさ…

>>続きを読む
3.5
どうしてもペキンパーのドタバタコメディ演出とこの時代特有の編集の感覚が受け付けられないが、ラストの葬式の場面への飛躍などは良い。
このレビューはネタバレを含みます
(これから衰退する運命を辿る)ニューオーリンズへ向かう、と言って自動車で現れたヒロイン。その自動車による直接的なダメージで死ぬ主人公。

バイオレンス映画の巨匠、サム・ペキンパー監督作品だが、作風は全く異なり、
ハートウォーミングでちょっと悲しい西部劇。

西部開拓時代の末期、
採掘の仲間2人に裏切られ、
水を取り上げられた挙句砂漠に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事