誰よりも狙われた男のネタバレレビュー・内容・結末

『誰よりも狙われた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わりかたー!!

誰がいいもんで
誰が悪役かもよくわからんかった

まあ、こういう終わり方の
物語もあって良いとは思ったけど
あまり好みではない

派手さはないけど演技とリアリティが良かったです。
フィリップシーモアホフマンがいい。

話は少し難しいけどちゃんと観たら面白い。

最後の最後で裏切られたやるせなさ。
根回ししてもこれかよ。。。
騙…

>>続きを読む
良い言い方をすれば渋い映画、悪く言ってしまえば地味だったなと
主人公側が寸でのところでめっちゃ負ける映画は中々珍しかった
もう少しだったのになあ…現実は理不尽
取り憑かれたように仕事している主人公を観るのが苦しい

味方のフリしてエゲツない裏切りしてくる奴がいる
・ただひたすらにリアルなスパイ映画
・豪華な俳優陣
・終わり方つらい...がバッハマン最後かっこいい...

アマプラのウォッチリストを精力的に減らしていこうと思い立ち、数作前から取り組んでいます。

今作もずいぶん前に入れたまま放置してた一作。

フィリップシーモアホフマンさん主演で遺作にあたるらしい。

>>続きを読む
原作:ジョン・ル・カレ

いい人なのかなと思ってたCIAの女にがっつり裏切られ、全てをさらっていかれるというやるせないラスト。

アントン・コービンなんだよね、これ。

2024-447

不法入国者のイッサをめぐって、表向きには存在していない諜報機関、いわゆるスパイであるバッハマンが地味な仕事で追い詰めていく話。
潜入、暗殺、変装、などの男の子が好きなスパイ要素は全くなく、とにかく地…

>>続きを読む


暴力シーンは殆どないのにラストまですごい緊張感だった。ど派手なアクションも無ければイケメンの諜報員もでてこない。


映像のクオリティが高い。特に照明と音楽がいい。センスを感じる。港湾都市ドイツ。…

>>続きを読む

元MI6の諜報員だったジョン・ル・カレ原作のハードボイルドなスパイ映画。
派手な銃撃戦などは全くなく、情報収集や各当局への根回しなどひたすら地味な仕事っぷりが実際の諜報員はこんな感じなのかなと思わせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事