2001年9月11日に世界を震撼させたアメリカ同時多発テロの首謀者はドイツのハンブルクで犯行を計画。
しかしながら情報機関はその動きを察知できなかった。
現在ハンブルクでは各国の情報機関が、同じ過ち…
レイチェル・マクアダムスが長年好きなのだけど、彼女の出演作で観ていないものも結構ある、ということでレイチェル特集しよう!と四作観た時の一本目。
最初から重いの選んだな、と。笑
フィリップ・シーモア…
ジョン・ル・カレの原作のアクションがほとんどないスパイ映画。フィリップ・シーモア・ホフマンの遺作。淡々と進み、ドイツの警察、アメリカのCIAとホフマン演じるスパイの三つ巴が話し合いで進むところが面白…
>>続きを読むU-NEXTで鑑賞
名優 フィリップ・シーモア・ホフマン 最後の主演映画です。(遺作です)
フィリップ・シーモア・ホフマン扮するギュンターはドイツのテロ対策を扱う諜報機関に属し、
表向きには真…
テロ対策チームのスパイである
バッハマンがひとりの男に目をつける
国際指名手配され
CIAにまで追われることになるイッサ
この男を敢えて泳がせ利用する企み
駆け引きの渦中に
必死の想いでイッサを…
面白いが、誠に後味が悪い映画。
スパイって、みんな騙し騙されの商売だけど、こうも簡単に裏切られると、誰を信じたらイイか分からないよな〜(~_~;)。
デフォーはチョイ役、残念。
シーモア、デブだがな…
声に出して言いたいフィリップシーモアホフマン。
苦しそう。
誰よりも狙われた男、誰が?イッサが?なんで?ってなっちゃった。
しかしイッサみたいに心も体も傷だらけで精神的に歪んじゃう人が大勢いるのかな…
ドイツ、ハンブルクの諜報機関でテロ対策チームを率いるバッハマンは、密入国した青年イッサに目をつける。イスラム過激派として国際指名手配されているイッサは、人権団体の女性弁護士アナベルを仲介してイギリス…
>>続きを読む難しそうで4年くらい温めてた作品、ようやく心の準備が整いまして……
激渋な2時間をたっぷりと堪能させてもらった
本当に静かな物語のなかで、するりするりと張り巡らす罠の手は張り詰めた雰囲気を漂わす
…
Amusement Park Film GmbH