誰よりも狙われた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『誰よりも狙われた男』に投稿された感想・評価

3.3

昔書いた感想シリーズ

観た映画『誰よりも狙われた男』

主演はヤク中で死んだオッサン、フィリップ・シーモア・ホフマン。
原作は、分かりにくい傑作「裏切りのサーカス」のジョン・ル・カレ。
監督は、ボ…

>>続きを読む
3.3
うーん。途中までは面白かったのに、結末が残念だったなぁ。
スパイ映画が大好き。
でも、この映画はイマイチ。

やっぱり解明されたり、悪を懲らしめたり、何らかの結末が欲しいな。

日本から見たらドイツ、ヨーロッパは理想国かもしれないけど、現実にはテロの脅威がある。
人権を守りつつ捜査をしたい人がいても、敵を待望することが優先になってしまう話。
ドイツは違法な捜査で得られた証拠…

>>続きを読む
shy
4.0

ハンブルクの諜報機関でテロ対策チームを率いるバッハマンのスパイ活動を描くもの。

CIAがジャマな存在。お互いに出し抜こうと虎視眈々。
特に終盤の緊張感、緊迫感が抜群。

終盤、バッハマンがピアノで…

>>続きを読む
3.1
ナイロビの蜂、裏切りのサーカスなどなど、ジョン・ル・カレ作品が好きなので期待して観たらイマイチでした。最後、結局また同じ失敗しちゃったのね。学習してよー
3.5


★5.0 生涯を通じて最も心を打たれた作品。再鑑賞を重ねたい最高傑作

★4.5 研ぎ澄まされた映像美と魂を揺さぶる感動が交わり、長く記憶に残る比類なき至高の作品

★4.0 完璧な仕上がり…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストでびっくりしたが、私たちはイッサに欲がないのを知ってるから胸糞のように感じるけど、何も知らない外側から見たら驚異でしかないし、より大物を釣るにしてもあの大金で新たな犠牲者が出る可能性が数%でも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドンパチなし諜報活動メインのリアル路線のスパイ映画。スリリングで脚本よしテンポよしのめちゃくちゃ濃厚な2時間でかなり面白かった。
主演にフィリップ・シーモア・ホフマン、他にレイチェル・マクアダムス、…

>>続きを読む
SSRT
3.5

リアルな諜報活動ってこんな感じなのかなと思わせるような内容
シリアスな雰囲気だが手に汗握る緊張感や高揚感などは皆無
ひたすら地道な現場作業を延々と繰り返し、それでも中々成果は得られず、やっとたどり着…

>>続きを読む

海老で鯛を釣る。そして鯛で鯨も釣っちゃおう(ノ`•ω•)و
的な話←どこがやΣ\(゚Д゚ )

と怒られそうなぐらい重厚なサスペンスでしたよ。
終始暗い感じと淡々と粛々と進んでいく様はまさに裏切りの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事