ホームズマン/ミッション・ワイルドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ホームズマン/ミッション・ワイルド』に投稿された感想・評価

泉美
4.0

19世紀 アメリカ西部開拓時代の小さな集落
トミー・リー・ジョーンズ監督主演。


3人の病んだ女性たちを送り届けることになった、31歳独身のヒロイン、ヒラリー・スワンク。

ネブラスカからアイオワ…

>>続きを読む
YOSSY
3.8
色々興味深い映画。 まずホームズマンなる仕事?、Duty?があったのかーという事で勉強になった。 またこの映画イメージ通りに進行しないという意味で興味深い。 メアリーが自殺したのがその象徴。 
M
3.6

精神病を患う女性3人を教会に送り届ける任務を請け負った女性が、ひょんな事から小悪党の老人と出会い…という作品でした。

この時代にもそりゃあ精神病はあったよなと学びのある作品で、
切実なバックボーン…

>>続きを読む


異色の西部劇。

強いメッセージ性を持った作品です。

原作あり(未翻訳)。

アメリカの忘れてはならない歴史の一面が知れました。

西部開拓時代に実際に存在したHomesmanを題材にしてます。…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

時代の重さ不条理さ
中々にブッ飛んだ作品でした。

トミーリージョーンズ脚本監督主演?という事で彼のイマジネーションの世界を垣間見せてもらいました。
ブッ飛び方がまたブッ飛んでると言うか、呆気に取ら…

>>続きを読む
ノラ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

本作は、2014年に製作された西部劇映画となります。ストーリーとしては、19世紀のネブラスカ州の小さな町で暮らしていた独身女性のメアリーが、西部の生活に馴染めずに精神を病んでしまった町の婦人3人を、…

>>続きを読む
3.7

開拓地ネブラスカの小さな集落から精神を病んだ女性たちを故郷へと送り届けるため困難な長旅に出る女性と小悪党の姿を描いた西部劇。

トミー・リー・ジョーンズが監督と脚本を務めた善良な女性と初老の小悪党の…

>>続きを読む
4.0

昨日に続けてトミー•リー•ジョーンズの監督•脚本•主演作品です。

これも渋い。ジャケ写が西部劇っぽいけど、こちらはアメリカ開拓史の闇を鋭く描いている歴史劇であり、心の変化を表現したヒューマンドラマ…

>>続きを読む
pick
3.9
トミーリーはもちろん脇役が豪華、、スワンク、プレモンス、リスゴーにはてはストリープまで、、トミーリー監督はメルキアデスもそうだったけどこの手のロードムービーがとても良い、、
3.6

基本は移動しているだけの地味な内容なのだけど、後半が中々良い(気まずい雰囲気からのアレがショッキング)。

トミー・リー・ジョーンズ出演作をほぼ観たことがなかったから、心情の変化を静かに表現する俳優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事