このレビューはネタバレを含みます
トミー・リー・ジョーンズの初監督作品『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』はマイATB。それに通ずる作品。出会えてよかった。こういうのに出会えるからFilmarksもU-NEXTもやめられない。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
この作品は、製作に、『リュック・ベッソン』が、関わってる作品なのだが、『リュック・ベッソン』が、関わると、途端に、よく分からない男性キャラが、出て来る。だいたい、冷たかった男性が、急に、愛に目覚める…
>>続きを読む記録。トミーリージョーンズ監督作品。切ないがとてもいい作品だった。西部劇において女性が荒野を旅する必要に迫られ、そのガイドに荒くれ者の男が雇われるという構図は「トゥルーグリット」や「ミークスカットオ…
>>続きを読むとても良い!!!
何故に評価低めなの?!?!
あー邦題がおかしくて評価低いのかな←
タイトルはまんまホームズマンでいいじゃんね
変な邦題つけないで〜
監督主演にトミーリージョーンズ
あのシーンで…
これは明らかに予告と邦題が悪い。
道中いろんな敵が襲ってくるアクション中心の映画かと思わせといて、ヒューマンドラマじゃん。
騙されたけど面白かった。
過酷な土地で一人で生きる金持ちなのになぜか結…
すごい映画を見た。演出や脚本の意味とか整合性とかは考えなくていいやつだこれ。男勝りでなんでもできるかに見えたメアリーの弱さとか女たちと芽生えるわけでもない友情とか優しいんだか優しくないんだかな牧師夫…
>>続きを読む西部の開拓時代、延々と続く荒涼とした自然と物騒な情勢。
生きてゆくことの過酷さが描き出される。
独り身で農場を耕し営む、自尊心と独立心に富んだメアリー。
精神を病んだ女性3人を東部の教会に連れてゆ…
評価が難しいけどとても胸に残る映画。
精神の病んだ女性三人を遠く離れた教会まで送り届けるというストーリー。
メアリー(ヒラリー・スワンク)は高潔で自立した独身女性。ブリックス(トミー・リー・ジョ…