Mommy/マミーの作品情報・感想・評価・動画配信

Mommy/マミー2014年製作の映画)

Mommy

上映日:2015年04月25日

製作国:

上映時間:138分

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の深い愛と強さが描かれている
  • 画面の使い方が印象的で、スクリーン比率の変化が感情移入を促す
  • 音楽と色彩が美しく、ストーリーの重さをカバーしている
  • 登場人物が人間らしく愛らしく描かれている
  • 作品は愛と希望について考えさせられる内容である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

"スティーヴといれば退屈しないわ。
 スティーヴといれば最高に楽しい。"

"大事なのは、どの角度から見るかだ。"

【STORY】
 ADHDでたまに制御不能になってしまう息子スティーヴと、女手一…

>>続きを読む
3.5
母親も難あるなと思ったけど息子を愛する気持ちはあるし母親らしい一面があるのが良かった
今後も苦しみながら生活してくのかなとちょっお悲しい気持ちになった
3.5
アスペクトの魔法が使われていた。愛の中でも唯一なのが、母親の無償の愛。

ストーリーの展開は単調だが、緊張感と解放感の連続で飽きそうで飽きずに鑑賞することができた。
また音楽、映像表現が緻密でとても世界観に引き込まれる。
特にラストシーンの解放感はすさまじい、すべての演出…

>>続きを読む
3.9
息子役の演技が素晴らしい。
ほんとムカつく。
でも架空の法案とかの設定いるかこの話。
neo
4.8
このレビューはネタバレを含みます

最初は1:1の画面見づらいなと思ってたけど、希望を感じる時やスティーヴの視野が広がっていくのと同時に画面も広がる演出が良かった!
より登場人物の心情が伝わって、観ているこっちも開放感が凄かったです

>>続きを読む
5.0
ほんとに何もかも素晴らしかった。 この監督の作品をもっと観たいと思える。 エンディング曲が自分の大好きな曲で最高‼︎
MYKKN
3.9

登場する全ての人物になんかギリギリの危うさを感じたし、物語の展開も同様で見ていてヒヤヒヤソワソワしてしまった。

スティーヴがロングボード乗ってるシーンとカートで道の真ん中走ってるシーン、大好き。

>>続きを読む
途中
-

上映した時に観に行ったので10年ぶりの鑑賞だった。目黒シネマに行ったのも多分10年ぶりくらい、、、ヒェ

母親側で観ていた。
辛いことが重なった時、自分がしっかりしないといけない時、お金がなくて生活…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事