サンドラの週末に投稿された感想・評価 - 110ページ目

『サンドラの週末』に投稿された感想・評価

khatano

khatanoの感想・評価

4.2

名作『ロゼッタ』の進化形かなと思わせる作品だった。孤独に戦っていたロゼッタと対照的に、家族や同僚との繋がりの中で勇気を得て立ち直っていくヒロイン。夫の配役がロゼッタのあの青年なのも偶然じゃない気がす…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

救いのない映画。

あるソーラーパネルの会社で働くサンドラはうつ病が治っていざ出社しようという時に解雇通告を受ける。

マリオンコティヤールがリアルでどこにでもいそうな弱い女性を演じる。
ノーメイク…

>>続きを読む
Mare

Mareの感想・評価

3.2
ドキュメンタリー映画みたい。
ベルギーでの労働の厳しさ。
家族を守らなければいけない同僚。
反応が繊細で、16人もいたけど飽きなかった。
soyaryoko

soyaryokoの感想・評価

3.5

初ダルデンヌ兄弟。淡々と冷静に、でも寄り添う視点。
自分がいなくてもまわってる会社に対して、自分の存在意義を主張して、他人に認めてもらわなきゃいけないなかなかハードなミッション。
一喜一憂するサンド…

>>続きを読む
ako

akoの感想・評価

-

ダルデンヌ兄弟はとても好きでわりと観てる気がする。
いつも不幸せよりの人たちが出てくるけど、冷静に観察してるだけみたいな感じがリアルで、泣けるとかじゃなくて、地味に凹む感じ。

何か要件を伝えるのは…

>>続きを読む
もとこ

もとこの感想・評価

1.5

評判は良いですが、イマイチ受け入れられない映画だった。

個人的にサンドラ自体に共感できなかったと言うのが大きい。

多分、私は弱い人間に優しくない人間だから。
なんか弱音ばかり吐く人間に共感も同情…

>>続きを読む
おなつ

おなつの感想・評価

3.5

人間味のある映画で、良くも悪くも明日頑張ろうって思いました。

ほんでもってマリオンコティヤールが美しい。

夫がもう優しくてやさしくて、、♥︎

主人公は弱くて弱くてちょっとイライラさせるけど、き…

>>続きを読む
sayano

sayanoの感想・評価

3.3
戦う女の人の強さと周りの人達の人間としての強さと温かさが淡々とした映画の中にほんのりと残ってるな、と感じた。
skm818

skm818の感想・評価

3.8

冒頭いきなり電話がかかってきたとおもったら解雇されるなど、遊びの部分が一切なくてびっくりする。その割にダンナのマニュがいい人すぎてファンタジー(笑) の域なのはともかく、解雇されそうになったサンドラ…

>>続きを読む
ダルデンヌ兄弟は本当にリアルな緊張感を作るのが上手い。
ある種構成は絵本のようです。
ストーリーを楽しむような作品ではなく、そこからこちらが何を考えるか、感じるかが重要なのだと思います。

あなたにおすすめの記事