誰もが一度は持つ願望をやってのけるゲイリーを羨望と反発の入り混じった気持ちで見入った。シリアスな人間ドラマパートに寓話のようなパートを挟む非対称な構成と凝った音声演出が面白い。オドレーの表情の変化…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
11/27/2019
Bird people. 鳥みたいに自由になりたいとき、あるよね。
Stop everything したくなるGaryの気持ちめちゃくちゃわかるし、大抵の映画ならstop …
逆再生されるベルリン天使の詩。社会のしがらみを全て突然断ち切る男、胡蝶の夢式に雀に化ける女。カットを重ねながら別の生物に変異する映画の快楽。翼を持った生き物、個人主義コスモポリタンへの憧れを微視。ホ…
>>続きを読む疲れた大人に送る、でも素敵なファンタジーだと思ったよ。同じ毎日の繰り返しに飽きた鳥になりたい女性、すべて投げ捨てて自由になりたい男性、誰にでも少しはありそうだけど、できないこと。あり得ないファンタジ…
>>続きを読む夜景の中に浮かぶ空港、非日常と日常の間の静けさが漂うホテル。
映画全体が、ふわふわと足の浮いたような不思議な感覚。90分ぐらいの小品かと思っていたら、何と128分もあったのか。
アナイスちゃんとス…
仕事や生活、人間関係含めに行き詰まり、煩わしいことをすべて放り出して解放されて自由になりたい、そんな気持ちはずっと持っているけど、この作品の主人公の一人、アメリカ人のゲイリーを見ていると、会社では重…
>>続きを読む©Archipel 35 - France 2 Cinéma - Titre et Structure Production