アメリカン・スナイパーのネタバレレビュー・内容・結末

『アメリカン・スナイパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年238本目6月22本目
アメリカン・スナイパー[4.5]
American Sniper(2014)/132分/Netflix/吹替
監督:クリント・イーストウッド

【感想】
実際に存在…

>>続きを読む
戦争について考えさせられる映画。
英雄と呼ばれた男の物語ではあるが、最後の終わり方が少し心に残りました
2022/06

実話を元にして作られた映画。銃撃戦のシーンや人が殺されていくシーンなど目を瞑りたくなるシーンもあったが実際にこれが行なわれていたんだと思うと今平和に暮らせていることがとても幸せだと思った。クリス・カ…

>>続きを読む

前から気になっていたので、Netflixで視聴しました!

主人公が国家を守るという信念のもとSEALDsを志願し、幼少期から培ってきた射撃の腕を評価されて戦地に赴きます。
当初は戦地で女性や子ども…

>>続きを読む

見終わってから実話と知り、こんな人が居たのかと驚いた。クリント・イーストウッドが監督なのも見終わってから知る笑

「硫黄島からの手紙」もクリント・イーストウッドだったと思うけど、あれも戦争ものでした…

>>続きを読む
戦争そのものの緊迫感、戦争に翻弄された家族の姿がリアルに表現されており戦争の愚かさを再認識した映画だった。
最後がとても衝撃的だった。
誰もが戦争の被害者なのだ 、、、

戦争の悲惨さと戦争後の辛さを訴えてくる作品だった。
最後クリスは同じ退役軍人のエディーに殺されてしまうがこの作品はカイルとエディー2人の軍人の半生の話だと思う。
↓エディーの事について
https:…

>>続きを読む
最後のクリントイーストウッドの配慮で泣いた
ストーリーがわりといい。演出頼りでない。軍人の妻なんて相当辛いなと感じた。スナイパーってすごい。

実話という事もあり観ました。

国家に全てを捧げるスナイパー。
家族を顧みず戦地に趣き、子供にも引金を弾く。

戦争映画を見るといつも思う。

「一体戦争って何だろう?」と。

戦争に「英雄」なんて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事