ロスト・リバーの作品情報・感想・評価

『ロスト・リバー』に投稿された感想・評価

経済が破綻して大半の住人が去っていった街でボーンズはくず鉄を集めながらなんとか生活をしていたが家も差し押さえ寸前という窮地にいえを去るべきかどうかの瀬戸際に立たされ……

『ドライブ』『ララランド』…

>>続きを読む
3.2

役者が監督をやる時って、どちらかというと役者目線、キャラクター目線かなと思うのに、どちらかというと撮影や演出に重きを置いている。
ワンカットワンカット絵画のように凝っていて、閉塞感のある町、奇抜な建…

>>続きを読む
個人の清廉さが世界の残酷さにNTRされてた。心にズシンときた。物語全体がメタファーで構築されてるみたいで、ザ、文学って感じだ。
ザム
5.0
陶酔!
このレビューはネタバレを含みます

ゴズリングが幼少期に感じた、母の周りにやってくるオオカミのような男たちの纏うどす黒いエネルギー渦巻く映画でした。
ゴズリングの母親は女手一つでゴズリングを育てた逞しい女性で、とても美人だったそう。

>>続きを読む
3.0

U-NEXT配信終了間近なので駆け込み鑑賞🎥
ライアン・ゴズリング監督作。

ゴーストタウンで細々と暮らす母子家庭の息子ボーンズは廃墟で銅線などを集めて生活している。
それでも家が差押え対象になり母…

>>続きを読む
ライアン・ゴズリング初監督でシアーシャ・ローナン出演と云うから興味津々で観たけど、訳分からんまま終わった。
2.8
このレビューはネタバレを含みます

2年くらい前に視聴済みで、でも感想は何も書いてない。
unextを見ると、☆1/5 を押してあったから相当つまんなかったんだと思うけど…再視聴。

昔からの住民も殆ど見捨てて出て行ってしまったゴース…

>>続きを読む

クリスティナヘンドリックスが美しい。生きてくのにどん詰まり感ビンビンのシングルマザー。
そしてシアーシャローナンに、クイーンオブ横顔の称号をあげます。デコから鼻にかけての線が美しい。

ライアンゴズ…

>>続きを読む
3.3

なんも分からんかった……レフンの影響が強いことはわかる。シアーシャ・ローナンは最高。ショットも結構強くて印象的なのでそういう意味だと退屈はしない。が、やっぱり難解というか分かるように作ってない感は強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事