エリザベスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『エリザベス』に投稿された感想・評価

manizu

manizuの感想・評価

3.5
英国の歴史を軽く掘ってる時に視聴。
ブーリン家からの流れで見たのであの時の娘かと思いながら見れてプラスで楽しめました。
ラストシーンの覚悟を決める様は鳥肌ものでした。
a

aの感想・評価

5.0
この頃の服飾や建築が好きなのでとても目の保養になる。エリザベスが美しい。絵画のようなカットも多くて素敵。音楽も良かった。
Q

Qの感想・評価

4.0
途中登場人物が多くて混乱したが見応えあった
上に立つ者は孤独だね
よーこ

よーこの感想・評価

3.4
なんで、ここぞと言う時はモーツァルトのRequiemなのか?

終生のストーリーかと思ってたら脚元を固めるまででしたのね。
理事長

理事長の感想・評価

3.4

✒️作品情報
1998年イギリスの歴史映画。
エリザベス1世の前半生の人生を描く。
2007年に同じ監督・主演で続編『エリザベス:ゴールデン・エイジ』も公開された。


✒️感想
お久しぶりです🥲

>>続きを読む
HIKARU

HIKARUの感想・評価

4.0

絶対君主(処女王)になるまでのストーリー。
とにかくケイトが美しい。
そしてウォルシンガム(ジェフリーラッシュ)陰ながら女王を支える渋くてカッコいいおじさん。
ロバート卿(ジョセフファインズ)はなん…

>>続きを読む
悠

悠の感想・評価

3.3

エリザベス1世の
前半生の人生を描いた作品。

プロテスタントとカトリックの宗教が分かれ
宗教抗争が起こっている時代。
王位継承権のあるエリザベス1世がいかに、
命が狙われながらも女王になって行った…

>>続きを読む

無垢な少女時代から強く気高い女王になるまでの変遷にフォーカスを当てているのが素敵だと思った。ケイト・ブランシェットはエリザベス女王の芝居でその圧倒的な時間の経過と人間性の変化を見せつつも、その変化が…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5

イングランドの女王エリザベス1世の数奇な半生を、ケイト・ブランシェット主演で描いた歴史ドラマ。

池田理代子先生の漫画とか観てたからなんとなく話知ってたけど面白かった。逆らえば謀反として殺される、物…

>>続きを読む
mash

mashの感想・評価

4.0
絢爛豪華!
ケイト・ブランシェットの美しさ!
ずっと観ていたい…

あなたにおすすめの記事