「女のあなたに何が?」
「私は男の心を持った女です」
“覚悟を決める”ということを、私はかの女性の生き方から学んだ。この作品を観て。
凄みのある映画です。
「この後は?私に石はなれと?心を動かさ…
夢見る乙女だった王の妾の娘が運命のいたずらで王位継承し、
イングランドと結婚すると宣言するに至るまでの物語。
芯の強い女性エリザベス1世をケイト・ブランシェットが力強く演じている。
国教の統一、外交…
Cate Blanchett初見。
粋にカンヌでパレスチナ支持を表現したので興味を持った。
いい女優さんだけど
Geoffrey Rushの方が強く印象に残った、かな?
イギリスの王室にフランスや…
〖1990年代映画:歴史劇:イギリス映画:ATB〗
1998年製作で、イングランドの女王エリザベス1世の数奇な半生を、ケイト・ブランシェット主演で描いた歴史劇らしい⁉️
なんか…凄い世界だね…って作…
エリザベス1世誕生のお話。
ケイト・ブランシェットを観る為に観る。29歳と、まだ若い頃の作品だけれども、この頃からもう上手かったんだと思う。
宗教的な対立から、閉じ込められたリ、暗殺されそ…
愛を脱いで、王冠を着る。___〈ヴァージン・クイーン〉25歳。
映画のポスタービジュアルから引用。
アカデミー賞ノミネートはじめ、各映画賞で高い評価を受けた歴史ドラマ。
中世イギリスの王政を揺るぎ…
まだあまり有名でなかったケイト・ブランシェットを主人公にした監督は偉い。 9年後に撮られたゴールデンエイジは、美しさ変わらず貫禄が備わり、さすがです。 こういう映画を見ると、衣裳さんや美術さんの仕事…
>>続きを読む2019年3月23日 #エリザベス 鑑賞
この映画以降、#ケイト・ブランシェット イコール強い女というイメージができあがった気がする。こんなにハマり役もなかなかないだろう。#エリザベス1世 の勉強に…
とにかくケイト・ブランシェットが美しい。
ちょっと中世ヨーロッパのファッションに興味を持ったので観てみました。豪華絢爛な装飾品やドレス、個性的な髪型、綺麗だけど生活しづらそう…笑
当時の情勢やエリ…