フレンチアルプスで起きたことの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 雪山での遭難や夫婦問題、家族外の友人たちとの気まずい会話など、様々なドラマが詰まった作品
  • 夫婦のあり方や割り振られた男女の役割の脆さを描いた哲学的な作品
  • 壮大な音楽やリアルな台詞、演技によるユーモアがあり、引き込まれる作品
  • 監督がプライドの高い男のプライドを描くのが上手く、気まずいシーンが面白い
  • 子どもたちが可哀想で、家族の信頼を取り戻すまでの展開が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フレンチアルプスで起きたこと』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

大事にならなかったものの迫り来る雪崩から家族より我が身を守ることを優先したトマス(Johannes Bah Kuhnke)と、残された妻エバ(Lisa…

>>続きを読む
Nana
3.5

暑い日本で映像から涼もうとスキーリゾートでのドラマを。

スウェーデンからスキーリゾートに訪れた家族の5日間。
ワーカホリック気味のパパ、美人で気の強いママ、よく躾られてリゾート慣れした子供たち。

>>続きを読む
3.5

完璧な男女、完璧な夫婦に見えたのは、自分自身でも気付いていない顔があったのだった。

子供の頃は大人は自分たちとは全然違うと思っていたけれども、案外変わらないことに成長してから勘付いてくる。それは年…

>>続きを読む
つよ
3.5
スキー旅行に来た家族。
人工雪崩が起きた時の父親の行動がきっかけで少しギクシャク。
画角固定の映像も面白かった。
Arbuth
4.5

すごくよかった!めちゃくちゃ良質なダークコメディ。正に人生はクローズアップすると悲劇だけど引きで見ると喜劇だ。そんなチャップリンの名言がよく合う作品。

まぁこの主人公の夫がヒドい。雪崩から1人真っ…

>>続きを読む
3.9

なんというリアリティ…
ガっと現れてとっとと去っていく危機や、曝け出された無様さを受け入れられない自分。当人にとってはものすごい崩壊なんだけどはたから見るとちょっと滑稽、、
みたいなところ、私はちょ…

>>続きを読む

☃️本監督作は『📽ザ・スクエア〜思いやりの聖域(‘17)』しか観ていまTENGA✨📸👨‍👩‍👧‍👦本作の設定は”スキーリゾート⛷ に来た家族”なぬでとっつきやすス🏔✨相変わらず?ミニマルで計算された…

>>続きを読む

 レンタル店の「コメディ」コーナーに置いてあった(しかも『テッド2』の隣)ので、そんな映画だと思って見始めたら、違った。
 なんだ、この緊張感は。
 アメリカ=ハリウッド作品にない、家族コメディには…

>>続きを読む

予告編を観たわけではなく、活字と写真で観たいと思っていた映画。
映像がものすごくキレイに見えたのは気のせいかな?景色の映像が凄くキレイだった。
基本的に固定のカメラワークなので、目は疲れないけれど、…

>>続きを読む

『雪崩のような会話劇』

家族での旅行先のスキー場で雪崩に巻きこまれそうになる。そこで妻や子供を置いて一目散に夫が走り去ってしまう。雪崩に巻きこまれる事はなかったがそこから夫婦の雪崩のような会話劇は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事