クライマー パタゴニアの彼方へに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「クライマー パタゴニアの彼方へ」に投稿された感想・評価

セロトーレのコンプレッサールートをフリーで登りきるまでの軌跡。デビッド・ラマの無邪気な笑顔がたまらない。

パタゴニアのセロトーレという山を素手で登ることを目指すデビッド・ラマとペーター。
この崖にしか見えない山を登るなんて人間業ではない。そしてパタゴニアは風が半端なく強く、気候も瞬時に変わり、登る条件が…

>>続きを読む
toru

toruの感想・評価

3.8

若き天才クライマーのデビッド・ラマーがパタゴニアにある難攻不落の絶壁、セロトーレに挑む中で、スポーツクライマーからアルピニストへと成長を遂げる軌跡を描いたドキュメント。

果たして同じ人間なのか?

>>続きを読む
登山家の中でも選ばれた人しか立ち入ることのできない領域。人間の成長もスキルの成長も見どころがたくさん。最後の山頂が綺麗すぎて、、、登ってみたいなー。
AkimiIkawa

AkimiIkawaの感想・評価

3.3
ラストのフリーのクライミングシーンは手に汗握った。登る人カッコ良いなぁ。

「希望はあてにならない、信念をあてにしろ」

ほう。
SHOPGIRL

SHOPGIRLの感想・評価

3.7

何度もアタックに失敗する過程や呑んだくれて馬鹿にされたり良好の日を逃したり、ありのままかはわからないけれど彼らの生き方が撮られていた。
彼らは図らずも真のフリースタイルを手に入れることとなり、最終的…

>>続きを読む
@逗子映画祭

絶対自分じゃ選ばない映画だけど1秒もつまらない時間なかったな
天才クライマー。まず登山家でもすごいなって思うのにフリーで登っちゃうなんて。

海の風と砂でいい感じに4D感あってよかった
remy0101

remy0101の感想・評価

3.4
フリークライミングで絶壁を登る身体能力おばけドキュメンタリー映画。

ただただすごい。
ozako

ozakoの感想・評価

4.0
2018/03
とにかく、同じ人間なのかと疑うくらい、クライミングがすごいです。山からボルトを抜く話は、結構考えさせられます。
ad

adの感想・評価

4.0

ドキュメンタリー

南米パタゴニアにそびえる難攻不落の山"セロ・トーレ"のフリークライミングに挑むは“若き天才”ダヴィット・ラマ。

手袋やグローブは使わず素手にチョークを塗っただけで崖を登っていく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事