めぐり逢わせのお弁当のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『めぐり逢わせのお弁当』に投稿されたネタバレ・内容・結末

離婚して
この人と再婚、、、
を匂わせないインド映画。


心と心の通い合い。
お弁当宅配サービズで夫にお弁当を作っているイラだが、手違いで寡夫の定年近くのサージャンに送られる。サージャンは自分が夫ではないと手紙に書くが・・・。最後の夫はともかく、子供も捨てるというのは・・。

夫の愛を取り戻そうと美味しいお弁当を作っている主婦。そのお弁当を間違って未亡人の定年間近の男に届いてしまう。そこから文通が始まり心通わせる。主婦は逢おうとするが男は遠くから見て女の若さに驚き、人生を…

>>続きを読む
初インド映画かもしれません。
心温まる系かと想像していたら違った。
こっちの方が好き。
最後に歌っていた曲がよい。

道を尋ねられて突き飛ばし轢かれたのに反省や後悔の念がないサージャン

夫との関係を修復したいのにお弁当を見知らぬ第三者にのために作り続ける主婦

ひどいミスをしたのに庇ってもらって危機感が感じられな…

>>続きを読む
ハッピーエンドじゃないインド映画初めて観た

余計な登場人物がなかったのがわかりやすくて良かった
お弁当配達システム知らんかった
主人公が中高の塾の先生に激似で懐かしくて泣きそうになった
堅物な人がお弁当くるかソワソワしたり来たら来たで我慢でき…

>>続きを読む
サージャンがおじさんだからと遠慮するタイプで安心した…インドのお弁当文化興味深い

思ってたんと違う 

サージャンの部下の後任も明るい好青年のようで資格取得詐称してるし、書類の上で野菜を切るくらいいい加減だし、上の階に住んでるおばさん以外キャラにさほど好感が持てない。

イラは夫…

>>続きを読む

珍しく踊らないインド映画。歌はあるけど地に足のついたやつ。
とても静かで大きな事は起こらないけどじんわり染みるいい映画でした。

インドの弁当配達のシステムとか、こちらにはない文化が知れて面白いし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事