海街diaryに投稿された感想・評価 - 919ページ目

『海街diary』に投稿された感想・評価

hikkiman

hikkimanの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

のんびり癒される映画。
特に綾瀬はるかと長澤まさみの演技が良いなと。リリーフランキーのお店、素敵。梅酒飲みたくなる。
YOU5521

YOU5521の感想・評価

3.5

冒頭長澤まさみの下着姿があり、
ラッキーって感じ。
そんなに色っぽいシーンではないけど。
全編長澤まさみのスタイルの良さに
目が行ってしまうのは僕だけでしょうか?
ちょっと痩せ過ぎな印象ですが。
と…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

4.1

広瀬すずは、ほんとすごい女優なのでは!?
最近わかって、遅すぎるくらいだったのでは。。

「トンネル」のとこ、カメラマン絶対に自分に酔ったと思う。
あのシーンは素晴らしい。

風吹ジュンがよかった。…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい映画でした!
映画の序盤から「あれ」という言葉が気になってました...ずっと何だろうなあと思いながら見てました。

わたしは綾瀬はるかさんは元気な役のイメージを持っていたので、今回の長女と…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.4

ただただ情景の美しい映画。是枝裕和の映像美。
ただ姉妹の必然性があるのか。両親の不在と、すずの存在の対比を目的としたのは分かるが、それが好転しているかは疑問だった。
日常のひだ(悪く言えば瑣末)に焦…

>>続きを読む

元ネタはわからないが
映画の世界では
美人4姉妹
これだけでも観る価値あり

こどもはものごとを
ストレートに捉えたり
反面教師としたり
成長することに
貪欲である
と感じる

清く正しくたくましく…

>>続きを読む

今更ながら、ようやく鑑賞できました。
まるで自分も家族の一員になったような気分にさせてくれる静かな目線。
すずとの関わりを中心としながらも、実は姉妹それぞれの人生を描く群像劇なのだなー、としみじみ。…

>>続きを読む
喝采

喝采の感想・評価

4.0
全編から幸せな匂いを感じます。
精神的に健康な人々が幸せに暮らしている様をひたすら見せられる…今の自分には辛かったです。
すずちゃん可愛い
kanami

kanamiの感想・評価

4.0

個人的に大好きな鎌倉のしかも古い一軒家での暮らしだけでもワクワクする設定だが、どの場面でも美しい女優陣で、全く飽きない映画だった🎬
淡々とした日常の中にそれぞれの人生が、お互いへの想いと共に丁寧に描…

>>続きを読む
じろ

じろの感想・評価

4.0
雰囲気が好きです。
長澤まさみだけやたら露出が高いのがごちそうさまです。スタイル良すぎ。
てかどんな姉妹だよ。クオリティやばい。

あなたにおすすめの記事