X-MEN:アポカリプスに投稿された感想・評価 - 542ページ目

『X-MEN:アポカリプス』に投稿された感想・評価

X-MENシリーズはヒーロー作品ではない。
居場所を求めるホームドラマである。

この作品には人間とミュータントの2つの人類が生きている世界である。
このミュータントとはユダヤ人を意味しています。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・仲間になったり裏切ったりの流れが雑だと思う。悪事の片棒を担いだのに全くお咎めなしなのはどうかと思う。

・もっとフォーホースメンの活躍が見たかった。あっけなくやられてしまって残念。

・マグニート…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

お目覚め

ワシントンでの一件以降、マグニートーことエリックは田舎で妻と娘と一緒にひっそり暮らしていた
一方、プロフェッサーことチャールズは学園で、子供たちに指導をしながら過ごしていた
そんな時、人…

>>続きを読む

X-MENの映画の中でもトップの出来、ただしある程度キャラクターの知識は欲しい まぁ鑑賞する人は劇場版は全作みてるかな?
個人的には劇場版は不憫なキャラクターだったサイクロプスの大活躍は嬉しい
この…

>>続きを読む
記録
新三部作を観てからの鑑賞が望ましい。
最初、上映時間の長さが心配でしたが、ダレることなく最後までみれました。

心から面白かった。個人的にX-MENシリーズの中で断トツで最高だった。

ラストにふさわしく、シリーズの集大成!
しっかりと全員に見せ場があり、全員が大活躍!!MVPはクイックシルバー。クイックシル…

>>続きを読む
キター!!の連続で終始鳥肌……
すっごく楽しかった。X-Menファンにはたまらないポイントが沢山。
ブライアン・シンガーには感服
よしだ

よしだの感想・評価

5.0

X-MENは私の人生を変えたと言っても過言ではないほど大好きなシリーズ。そして待ちに待ったアポカリプス!見る前からすでにボルテージMAX!「矛盾してる」と言う方もいますが、それもある意味、X-MEN…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.4

X-MENシリーズをちゃんと観るのはこれが初めてだったけど、楽しめた。やっぱり能力を使ったアクションバトルは最高。

若いメンバーの活躍にはわくわくしたし、クイックシルバーのスローモーション劇は思わ…

>>続きを読む
8月11日劇場観賞
最終章にて創世記
みんな若い子使っているのにローガンさんは特別出演だから仕方ないのね。

あなたにおすすめの記事