夫婦フーフー日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夫婦フーフー日記』に投稿された感想・評価

永作博美目当てで。
2014年、11年前かぁー。
最近拝見しないからあれだけど、いやぁー、老けたなぁー、、
正直、この役、好きな感じぢゃなかったし、だから、なかなか感情移入出来なかったのが残念、、、…

>>続きを読む
Y
3.0

実話を元にしたってそういうことかー。
その影響か時系列が結構めちゃくちゃで分かりづらかったのと、特に感動も笑いもなくて感情移入しづらかった…

途中でまだ見ていないシックスセンスのネタバレ食らった。…

>>続きを読む
すけ
3.0
かなりコミカルに描かれてるけど、やっぱり闘病シーンは見ててしんどかった…。

時系列と家族構成がわかりづらい。

永作博美前髪かわいい。

2024年56本目
4.3
合間の音楽と会話のテンポ感がドドドドドドドドドドドドドドドドドドド好み
Hiii
3.4

17年仲の良い友達で、ようやく結婚して夫婦になり、結婚してすぐ妊娠し、子どもが生まれて幸せ絶頂の中、妻に悪性腫瘍が見つかり亡くなってしまう。夫婦の出来事を妻の闘病中からブログに残していたライターの夫…

>>続きを読む
2.5
特にお涙頂戴でも
ギャグ一辺倒でもなく
淡々と療養生活の日常を描く
そこに意味はあったのだろうか?
HaHa
3.0

WOWOWで録画したものを視聴。原作は未見なのですが、この、幻?の嫁と共に過去を振り返ると言う形式は映画オリジナルということなのかな? おそらく原作ブログの辛い話を軽妙かつ温かみのある文体で悲劇感を…

>>続きを読む
3.0

私は、死後にコウタの前に現れ、彼にやいのやいの言うユーコは、亡霊ではなく、彼自身がしばしば言っているように、コウタが頭の中で描いた像だと思う。コウタとユーコは時間をかけてお互いを理解し合いお互いの人…

>>続きを読む
み
3.2
コメディだから明るい感じで話は進んでいくけど内容はかなりシビア
夫の前に現れていたのが霊なのか幻覚なのか分からないけどあれがなければもっと寂しさと悲壮感あっただろうな
2.5
佐々木蔵之介が見たくて見たけど、口悪いセリフとかあんま似合わないなーと思った。最初はコメディチックで、後半は切ない。

あなたにおすすめの記事